市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2001-01-01から1ヶ月間の記事一覧

修論発表の(内々の)練習会

記憶力が落ちていること認識 (はじめから、覚えようなどとしていないのだが) 修論発表って、結局現在の手持ちの結果を いかによく表現するかがポイント。 今にして「ああしてれば」とか思う(のは後知恵で、 そう思うことを可能にしたことが大切か)。 明日は …

論文2000/4-1

続、改訂の為の計算 konakia の結果を kona に (sc-30 の N の大きな所) konakia では、より N の大きい計算を二本、続行 kona でも一本の計算中

lord-of-the-ring* ZDNet NEWSより 「ロード・オブ・ザ・リング」オフィシャルサイト (ってのは、 01.01.22@moriyama.comからの孫引き)。 しかし何で flash 以外で見えるように手をかけないのか

前に「指輪物語」の映画化の噂を聞いたは 4/17/2000だな。 ちなみに原作の日本語訳は、例えば bk1 --全9巻だったっけ? The Lord of the Rings Home Page は指輪物語のサイト、 The Lord of the Rings Movie Home Page は上の映画サイトの英語版か? (同様に …

素弾proj

第零部 -- framework の実装 ゼロから実装開始 構造体を使う、リストは使わず配列で 基本 routine 完成 三角の四角形の定義、 4つに分類、何とか組み上げる 試しに計算、おかしい Rev 1.1

粒子分散相中の空隙 project

プログラムのatimes化、その2 FTS に加え FT, F も同様に atimes 化、 zeta の更新、performance のチェック 古い code を整理

早起きした。眠い。 月曜は気合いをいれないと気分が乗って来ない

bB(車)のCMのBGM(能天気なヤツ)、いい

ちょっと調べて見たら WIGGLE が引っかかったが、どうも 2000年春頃の情報ばかり。 しかし再びCMをキャッチし、しっかり見てみると画面左隅に、やっぱり WIGGLEと出ていた。 新しい曲なのだろうか ← 1/17/2003: Pejuta って曲だった ダイワハウスのサックス…

今日の散歩、赤山禅院

大相撲 初場所、千秋楽

北桜 (兄)、実は優勝争いに絡んでいたようだ、おしい (応援を怠ったからか?) 豊桜 (弟)は負け越し…頑張れ!

スターリングエンジンを使った最新発明?(wired news)@news.yahoo.co.jp

これ、 ベストショットではないだろうか?(と勝手にリンク)

そうそう今日と明日 「 センター試験」らしい

ASCII24より

「 技術者が勝手に作った、ビジネスの要素が入っていないシステムでは、いずれ壁にぶつかる」のだろうか? ビジネスって、ルールが良く分からないゲームって気がする (というより逆に、後からルールを作ってよいゲームか、勝者が正しいという)。 ところで 「…

ケータイwatchより、 36年目にして復活を遂げたパイロット「キャップレス万年筆」 by ゼロ・ハリ

川窪万年筆店の pilot capless

白川英樹著「化学に魅せられて」(岩波新書 ISBN: 4004307090/ amazon, bk1) なる本が出たらしい

当然受賞決定(去年10月)後の企画だろう、 ってことは執筆速度はやい。 半分は対談らしいが (相手は村上陽一郎と福山秀敏らしい)。

CERT Advisory CA-2000-20 ( 日本語) によると、 BIND-8.2.2-P6 まではやばいらしい。なので BINDの 9.1.0 を見る(家の話)。

大相撲 初場所

北桜 (兄)は勝ち越している! 豊桜 (弟)は土壇場、今日はどうなったのか? 安芸乃島は何やってんだかの負け越し…

今日は 領域12をみてみる

孤立高分子鎖の緩和に対する流体力学的相互作用の効果 実験だろうか(それなら、個人的には、大変うれしい)。 理論(計算)なら競争相手になろうかな 一般化されたエンスコック理論 宮崎さんは de Schepper の所に行っているのか コロイド分散系における粒子間…

2000/8

2/22 を一つの目標におく ぼちぼちと、当面は翻訳 2/21/2001: 目標は達成した。 4/18/2001: 脱稿。

論文2000/4-2 = lubrication proj

戦略の練り直し 0) 3体の誤差挙動を押える 1) 局在性の検証 9) 既存手法の品評会(fail-safe として)

粒子分散相中の空隙 project

プログラムの整理(および、復習) O(N^2) scheme をにらんで、atimes 型に変形 テスト終了(for FTS) 力尽きたのでTODOをまとめる 検証プランを練る

リナックスと『アイテニアム』で超高性能のスパコン誕生(下)(Michelle Delio) @wired news (original: Linux Plus Itanium Equals Whoosh)

"Being tinkerers by trade, they want to have their hands deep into the research from beginning to end." (彼らは職業柄システムをいじるのが好きで、 自分の研究を一から十まで自分の手で処理したいと思っている) 「自動車アナロジー」: F1 を作る事と…

最近…

「身を削って研究している」という言葉を時々思い出し、噛みしめている 自分ががんばっているというのは別に自分の話だからいいんだが、 こういう状況では、ほぼ間違いなく、回りに暗に陽に負担をかけているはずで、 それは無責任にもなり得る、という批判的…

今日は 人環 の修論提出〆切

二人とも、滞り無く提出したようで、すばらしい (と去年も書いてるな… 自分の時は、もっとバタバタした気がする)。 試練はこれからかも

欲張りすぎか? (4つ並列って、まず間違いなくポシャルだろう。厳選せよ)

論文2000/4-2 = lubrication proj (1/12の「やりたい事」かつ「やらなければならない事」)

12/8/2000から引き継ぐ (ってことは、 11/9/2000以来と言う事) 新しい事、FMM論文の改訂で行った誤差の計算を拡張して応用しよう

素弾proj (1/12の「やりたい事」)

始める前にframeworkをにらんで、しばしうなる。 building blocks は何か? 境界条件は? 机上の空論終り。 次から実装

粒子分散相中の空隙 project (旧 void in porous medium プロジェクトで、 1/12の「やらなければいけない事」)

JPS へ向け、project の見直し これまでの計算で分かった事: void は流れに対して不安定 (まぁ、これを結論に据えてもいいのだが…) 目標変更、 「粒子分散相と空隙相の界面の物理を捕まえる」 …タイトルの変更は必要無いだろう 数値codeのcoreは出来ている (…

春の物理学会(中央大)の プログラム が出ている。 私は 29pZD-3。

(シンポジウム)熱力学第2法則をめぐる新しい展開 討論の枠があるって凄い。 広い部屋ならいいが…絶対一杯になるだろう。 Single Solute に対する Stokes-Einstein の法則 V どうなったのかな 2次元粉体流動層のモデルとしての渦度-密度方程式 今度は落ちがつ…

wired news より

『グーグル』のキャッシュでサイトを復元(Leander Kahney) (original: Cache at the End of His Rainbow) チャレンジ精神旺盛な小惑星『エロス』着陸計画 (original: Lusting After a Landing on Eros) これって「もうしらん。やるなら勝手にやれ」という状…