市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のモントン

夕方、今日こそはモンちゃんのご飯を無事に買ってきた。 今回は、かおがインターネットなどを駆使して厳選したメーカーのものだが、 何か質感が違う。他のはパテみたいにみっちりしているけど、 今回のはホロホロしている感じ。また、じゃがいもを混ぜてやっ…

宮部みゆきへ。

先日読み始めた「聖なる予言」、 予想していたよりは普通のエンターテインメントな本だった (もっとオカルト系に怪しいのかと思ってた)。で結構楽しんで読んでいたのだが、 第7の知恵あたりで「バカの壁」を早々にクリアした人に奪われてしまった。 仕方…

お勉強

論文の山の中から、基礎的なものを選んで目を通す。 これまで蓄積されたものから、本当の上澄み部分を取って、 レポートの方にまとめておく。 昨日届いた physics today から Cheng et al (2007) PRL を眺める。 zero surface tension か。 alder 転移的な c…

1月の月刊レポートを書き始める。

ほとんど書いたけど、仕上がらず。 1/31/2008: 勉強の成果も少々。 2/1/2008: 仕上げた。

今日のモントン

気がついたら、モンちゃんのご飯の缶詰が切れていた (今は固形と缶を半々に混ぜてやっている)。 急場しのぎに朝はオートミールを混ぜてやるが、それほど好みではないみたい。 夜は(缶詰を買ってこようと思っていたが、別の用事が入ったので買いに行けず)…

お勉強

online 本の Li, "Microfluidic Lab-on-a-Chip for Chemical and Biological Analysis and Discovery" に目を通す。 めぼしいものをピックアップして印刷。 欲しい情報は、しかし手に入らなかった。 そろそろ時期が来たと言うことで、 tex note を開始。 2/5…

今日のモントン

今日の写真、風呂上がりのモンちゃん、その2。 (2008/1/2)

お勉強

今月末でまた借りている本の期限が切れる。 renew しまくってるので今回はダメと言われるかなと思いながら オンラインでポチッと押すと、5月末まで更新できた。 正直に告白するが、 今借りている8冊の本の内、 前回更新してから 一度でも開いた本は1冊だ…

予定通り、今日も寒い。

すごく大きな通りは除雪も気合が入っていてアスファルトが見える状態だったりするが、 普通の道はまじでテカテカで、スケートでも出来そうな雰囲気だ。

今日のモントン

今日の写真、風呂上がりのモンちゃん、その1。 (2008/1/2)

文化の香り。

家に帰ったら、かおが「いいものがあるよ」とニコニコしていた。 図書館で借りた本の期限が切れて延滞金が 25c 課せられてて慌てて返しに行ったついでに、 そこで(半分、私のために)日本語の本をいくつか借りてきてくれていた。 外国暮らしを続けていると…

nanoプロジェクト

件の会合について、ボスから報告を聞く。 今回の話し合いによって、先方は少なくとも個人的には興味を持ってくれたらしい。 (やっと?これまではどういう話だったのか、まぁ知らないが。) が、実験のコラボは当面、具体的な動きは期待できないのだそうだ。…

お勉強

何か手が動かないので、少しずつでも山を切り崩す方向で進める。 まずは先週印刷した、 今の直接的な target からは少しはずれてる論文2本に目を通す。 一本はおもしろかった。私の興味を狙ったものではないのでそっちは解析してないが、 この結果から何か…

今日は、これまたすごく寒い。

昨日から気温がぐっと下がって、かつ風も強い。 昨日の昼間、雪かきしたけど(おかげで、また腰を痛めた……)、 何か無駄に頑張ったという感じ。 帰り、駐車場に行ってエンジンをかけようとしたら、最初セルが回らず焦る。 寒すぎて、どこかの可動部が凍り付…

ある方から caring なメールをいただく。

その方は 先日 も、わざわざ片田舎のロンドン(ロンドンの片田舎に非ず)に立ち寄ってくれて、 少し話をした。そうか、あれはもう2年半前のことか。

PPT 攻略に向けて。

先日見つけた POI でちょっと遊んでみる。 ports にあるもの (cf.freshports)は 2.5.1 とちょっと古くて、どうも HSLF (POI のスライド) がないみたいなので、本家から 3.0.2 BETA2 の binary を取ってくる。 "Busy Developers' Guide to HSLF drawing l…

今日のモントン

昨日の補償というか、 休日モードというかで、今日は午前中からしっかり遊んでやる。 perfectionist の人がずっと二の足を踏んでいる「カーペット進出計画」を強行する。 躊躇している理由は、粗相した時の後の始末の大変さ。 かおの担当なので躊躇なさって…

今日のモントン

帰宅は結局午前様(12時半ごろ)。ということで今日は8時間近く一人でお留守番。 こういう事が続くとよくないだろうが、今の所はひねくれることもなく、いい子だ。 今日の写真、やっと年が明けたね。 (2008/1/1) 1/27/2008: モンちゃんサービス。

友人宅でワイン・パーティ

彼らはワイン・キット(というものが、こちらにはある)で定期的に (見たところ月に1回ペースくらい、かな)自分たちで作っている。 で、社交的な彼らはワインが出来る度に友達を呼んでワイン詰めパーティをしている(らしい)。 先日、 (特に酒好きな女…

今日のモントン

今日の写真、ガムをもらってご満悦の図、その4。 (2007/12/31)

お勉強

論文の山から最近の(まともそうな)一本を取り出して、 目を通す。 また、そこから更に、重要そうな文献を(たくさん)印刷。(切りがないな。) 1/28/2008: 依然、攻略中。

今日のモントン

今日の写真、ガムをもらってご満悦の図、その3。 (2007/12/31)

プレゼン・ツールの話。

例のプレゼンの(変換後の native な) ppt ファイルを alex からもらった。 この準備過程で充分にイライラしていたのだが、 これを機会にちょっと調べてみるかなと思い立つ。 即物的な欲は、 magicpoint を import (and export) したい、ということ。 mgp …

nanoプロジェクト

例の 共同研究について、上同士の話し合いの件。 昨日がその日。どうなったのかなと思ってたら、 セミナーが終わった後ボスが来て「問題なし」の一言。 詳細は近い内にきちんと話をしよう、と。 1/28/2008: 報告を聞く。

グループ・セミナー。

彼も比較的新しいポスドク。 2部構成で、第1部は彼の thesis の話。第2部は 彼の引き継いだ研究の話。 前半の話、 polymer chain に関する理論と計算。 しかし static で数学的な話で、ピンとこなかった (のは、 dynamics に興味のある人間の個人的な感…

お勉強

例の氷山を本気で 攻略するために、 review を中心に更に収集。 Anderson (1989) Annu.Rev.Fluid Mech. をざっと読む。 わかりやすく書いてある論文だ。その後どうなったのかが気になる (20年近く前の review だし)。 あと、いくつか一般的な興味の論文も…

今日のモントン

今日の写真、ガムをもらってご満悦の図、その2。 (2007/12/31)

「第千二百十八夜 2008年1月23日 加藤百合 大正の夢の設計家 西村伊作と文化学院」@senya

引用: 8歳で両親を失い、いままた“ぼくの叔父さん”を失った伊作は、 このあとどうなっていったのか。生活者としての日々の革新に向かうことにした。 伊作はここにおいて、生活者としての日々を芸術生活者としての日々に切り替えていく。 自身もいろいろ芸…

ryuon

Brownian dynamics 検証 run - 粒子編。 mid-dt5e-5-F FB 問題、続き: 作戦を練る。 やっぱり別の系統の code との詳細な一対一の比較をしないと、 ここは突破できないかな? 4/16/2008: 検証、再開。

nanoプロジェクト

DIP: デモ計算、続き。 昨日再計算させていた結果が、変な挙動をしていたので、 パラメータを振った計算を仕込む。 が、今度は別の数値不安定性にぶっつかる。どうしたもんか……