2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
サマリー:少子化
1101.com では「今日のダーリン」は archive されない方針らしいので、自衛的に。 7/16/2010: @itoi_shigesato 「グレートフルデッド」と、「シルク・ドゥ・ソレイユ」と、「クリスト」は、 ぼくの希望の教科書です。 サマリー:著作権と、特に音楽産業
自分の tweet より(10:16 PM Jul 28th via web): ソフトバンクアカデミア開校式 http://bit.ly/afjRvh 見た。で、孫正義を卒業した。うん、一番を目指すとか他人と競争したり戦うという考えで生きるタイプの人間じゃないんだな、私は。だから学者になったん…
twitter に書いた内容のまとめとして。 @nojiri_dlink をジャズファンに仕立てる計画。 あのCD、つまんないとか地味だと思ってもとにかく最低十回は聴こう、フレーズを暗記するくらい。エーちゃんも言っている、本物は時間がたっても飽きないと http://bit.l…
local copies: cf. twitter - 2:35 PM Jul 26th webから 備忘録:昨夜1101 http://bit.ly/aFraN5 から赤瀬川原平 http://bit.ly/bxaaD2 経由で矢沢永吉 http://bit.ly/artOHO という流れ。 @nojiri_dlink ジャズ化計画とか、いろいろと、示唆深いツナガリを…
昨日、若い友だちにプレゼントしようと、 ライブ音源コレクションから選曲してCD-Rを、都合2枚ほど焼いてあげてたのだけど (cf. my tweet) それに反応した人間が約一人いたので、今晩その2枚から選曲して一枚焼いた。 そのついでに、最近の etree に出物は…
これって、おそらく、京都に居た時(だから2001年頃かな?)に book-off か何かで買ったけどその時読まずに、 ずっとずっと倉庫で眠っていたもの。最近(といっても、数ヶ月前だと思うが)、 家の中の某所に置いて、毎日、少しずつ、読んでたもの。金曜の夜から…
original: Murakami Skirts Publishers With iPad Novel この英語の見出し見たら、みんな Haruki だと思うわな。 そういえば、龍は多分、一冊も読んでないな。 本題の話(出版の話)。やるならやっちまえばいいと思う。 みんな、やる前に成功するのしないの言…
高橋源一郎を(これから)知るための備忘録。 「ひがみ」で動く人は相手にしないのがベストだと思うが、 まじめにやってると、そういうバカに一言がつんと言いたくなる気持ちは、よーく分かる。 高橋源一郎という人は、かなり「まじめ」な人なのかも知れないな…
これって、柳田さんの居るところだよな (沖縄に2こも3こも科学技術系大学院があるわけないし)。 まだ正式にはスタートしてないのか? 沖縄で見る旅先の本土の若者たち、大学院大学の学長(2010年 07月 08日)@mitsuhiro に記述がありました。 次が沖縄・柳田…
なつかしい。 コメントにもあったけど、 2SC372 から 2SC945 で 2SC1815 なのかな。 372 なつかしい。
ので、めずらしくテレビを点けてみた。 付記:twitter/ichiki_k 昨日はテレビを2つ。1つは龍馬伝(結局みることにしたのだ。来週一つのクライマックスらしい。きっと、まとめとかあるんではないかと期待)もう1つは情熱大陸 http://bit.ly/9Gb8vO 思えばま…
国外に住んでたときから(日本に帰ってきてからも)、 いろいろと違和感を覚えることがあった(し、ある)。 だけど、こういうことは慣れるとすぐに忘れてしまうので、 気づいた時に記録するべきだと思う。 ってことで、この気持ちを忘れてるかもしれない未来の…
まあ、首謀者の要請による数合わせ要因としての要素が大きかったのだけど。 (そもそもが出不精、非社交的な人間なので……。) でも、和気あいあいとした、いい雰囲気の集まりだったと思います。
引用 マラドーナ、やはり選手を鼓舞するタイプの監督の典型なのでしょうか。それともほんとは違うのでしょうか。選手からみたらそうでもないのか。そのあたり知りたいです。 わたくしもラボメンバーを鼓舞したいとおもって話し始めて、終わったときあれっと…
引用 貧乏を貧乏の中に封じ込めて、その中で金を回すという商売が多すぎるんだよ。服でも食べ物でも、安売りの品だけを買ってたり、安くて早くてという所に並んでばかりだと、絶対上に上がれないよ。3回食べるのを我慢して1回にしなさい。その代わり100…
そうか、あの子犬だったウェンディちゃんがもう7歳になっていたのかと、 その7年を噛み締める。しかし、大型犬だったとはいえ、7歳は若いなあ。 3/5/2003: 社員犬引き継ぎ式、新入社犬はウェンディ 日本オラクル 10/24/2003: “社員犬”ウェンディちゃん、I…