市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自己表現について。

というか、あれだ、「見てくれ」というか、ペルソナというか、 自分をどう見せたいかということについて。 8/13/2002: 研究者の経営感覚。 8/19/2002: 手品師のような教育。 思わせぶりな発言(本質的なことは何も言わないでおいて)だとか、 やればできる(…

モンちゃんの散髪。

をするために、バリカンを買って帰る。 (あと、モンちゃんの暑さ対策として氷嚢を1つ。) いくつか店を回って、結局40数ドルの一番安い light duty という奴を買った。 他の店でみたものよりも、 quality はよさそうだったので。 で、さっそく試してみた…

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: 前回のテストの続き: N=100 で NITSOL がこける問題、解決。 問題は、またもや config の設定 (else if すべき所が一ヶ所 if だけになっていた、というおバカなもの)。 以上で no-HI 版のテストは終了とする。 HI 化…

maceo parker band のライブにでかける。

今年の eijf のトリを飾る、 maceo parker. 6/24/2008にオーダーし、 6/27/2008にピックアップしていたもの。 昨日 youtube で勉強したら、 JB のバンドに居た人で、 ジャズというよりも完璧にそっち系の人だ。 場所は whyte 沿いなので、最初、バスで行くか…

ふと魔が差して、とうとう アンプをポチッとしてしまう。

一応、うちの人の許可はとった。誕生日プレゼントだって。 はやく来ないかなあ。しかし何か中学生のガキみたいだな。 7/2/2008: 結局、直接、店に行って買ってきた。

最近のモンちゃん。

一階すべてを開放されたモンちゃんだが、実は最近、 少しトイレの精度が悪くなってきている。枠から少しはみ出ている。 (6/14/2008) ウンチは前からはみ気味で、まあいいかと思っていたのだが、 最近はおしっこも。前足は入っているようなんだが、後ろ足が…

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: テストのテストの続きの続き。 3次方程式の解法。 自分のコードにやっとこさ間違いを発見。 正直に書くと、 xy の計算で、結果を代入していなかった。 つまり x = pow (x, y); と書くべき所を pow (x, y); としただけで…

出掛けにチケットをピックアップしてきた。

6/24/2008にオンラインでオーダーしていたもの。 6/29/2008: ライブ当日。

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: 昨日の続き、テストのテスト。 6/27/2008: さらに続き。 全然テストになっていなかった (つまり、勝率5割なんて大嘘だったということ、やれやれ)。 一般的な非線形解法の debug は、終わったかな。 一方、高速 scheme…

ここ数日、二人共体調を崩している。

風邪で、かつ、のどが痛い。 前回の風邪の時に薬が切れていたので、帰宅時に買って帰る。

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: 昨日の続き。 非線形解法のレベルでテスト。 3勝3敗、勝率5割だ!(悪いな -- 内二つは線形だし。) 6/26/2008: 勝率5割なんて大嘘だった……。 6/27/2008: さらに続き。

お勉強

NLD 問題: 気分転換に、時間を無理やりここに割く。 理論の論文にざっと目を通す。よく分からない。 差分法のおさらい: 以前一瞬やってる(9/21/2007)。 その時のテスト・コードを動くようにしておく。 1D は動いていて、 2D も組んではいる模様。動くの…

一般相対性理論を勉強してみよう。

と言ってから数日が経過した。 幸い(なのか残念ながらなのかは知らないが)刺激剤というよりは入眠剤になってるようで、 ベッドでパラパラ眺めるにはちょうど良い。 しかしこの内山さんの訳が、ちょっと辛いなあ。日本語がという話では当然なくて、 訳語が…

またチケットを手配。

文字通り昨日の今日ではあるが、いろいろな意味で正しいお金の使い方、ということで。 ここ(edmonton)では こういう機会 を逃すと何もないし。 6/27/2008: ピックアップしてきた。 6/29/2008: ライブ当日。

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: さて、今度こそ本当に実装するぞ! 作業場にて実装開始。 まずは3次方程式の解から……。えっと、千里の道も一歩から、と。 6/26/2008: バグっている。 丸一日かかって(家に持ち帰って)、何とか書き上げた。 とりあえず…

nanoプロジェクト

dWLC の simulations: CF-cylinder: 先週はじめた計算、予定通り終了(ってことは、7日)。 もう一本は、この調子だと倍ちょっとかかりそうだな。 結果は、ふむ、 d を大きくとりすぎていて面白くない (し、分布がきれいではない == 相空間を十分走り回っ…

ジョン・スコのライブ

のチケットをピックアップしに、出勤途中にシアターに寄る。 が、 box office はお昼からだった……。先週の box office のスケジュールは、 朝(9:30)から開いていたのになあ、スケジュールがその日ごとに変わるとは 思っていなかったぜ。 で出直して、4時…

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: この際なので、いろいろな force laws についても、まとめておく。 Somasi et al (2002) は、いわゆる Werner spring, Hsieh et al (2003) は Cohen's approximation, Hsieh et al (2006) は FENE-Fraenkel を使っている…

今日はすごく曇り空。

昨日の天気はついていたと思った。 食料が尽きてきたので夕方、買い物に出かける。 どうも肉体的に昨日の疲れが響いているようで、8時すぎには本当に睡魔に襲われたので、 何も考えずにすぐに寝た。

a day trip

家の人が最近参加している、とある音楽関係(?)のグループでバスをチャーターして jasper に出かけるというツアー。ここに来て(ロンドン@オンタリオも含めて)観光なんて どこにも行ってないので、もちろん初 jasper である。 朝7時集合、出発で片道5時…

一般相対性理論を勉強してみようかな。

と書くと、すごくチープに見えるな。 まあ、しかし当然、そういう青臭い話ではなくて、地味な地道なお話として。 一応、重力方程式とか勉強した身なのだが(学部の頃、たしか単位は取ったと思う)、 当然もうすっかり蒸発してしまっている。 その時お世話に…

ryuon

高速な implicit algorithm の実装: つまり Hsieh et al (2006) で使われている Somasi et al (2002) および Hsieh et al (2003) のこと。 振り返ると、結構時間を費やしているな(毎度のことだが)。 5/7/2007: 論文の印刷。 10/12/2007: 勉強中。 11/16/2…

お勉強

昨日のセミナーに関連して、理論について、および数値解法について、 いくつか文献を印刷。

gWaoN にちょっと手を入れてみる。

6/15/2008 の「鍵盤を描こう」という話。 とりあえず(無理やり上書きで)書くところまではできた。 スナップショット: モードは "PV-FFT" で、鍵盤の他に 半音で平均された棒グラフも書いている(ちょっと見にくいね)。 レイアウトをもっときちんと定義し…

グループ・セミナー。

随分と久しぶりだな。 (5/2/2008以来か?) 具体的なナノテクのプロセスに関連した話。 やっていることは結局 2D の輸送方程式を解きましょう、という話。 で、解いてるモデルの出所は Flory-Huggins と。 みんながどこに立っているのか、時々、よく分から…

ryuon

bead-rod の勉強: もうちょっとお勉強、パート2 (きちんと、ぶっつかる所まで行っておく)。 なんというか、諦めの悪い性分だなあと思いつつ。 具体的に使ってる仕事を探してみる。 あんまりなかったけど、一つ見つけた。 ううむ、確かに、しち面倒くさい…

ryuon

bead-rod の勉強: bead-spring for bead-rod に進む前に、もうちょっとだけ勉強しておこう、と。 一つの key paper として Oettinger (1994) Phys.Rev.E を (これまたもう一度)おさらい。 論文には結果の式は出揃っているみたいだけど、 途中がすっとばし…

車のヘッドライトが切れた。

ここ(カナダ)では、昼間も点灯することになっていて、 実際ここの車はエンジンをかけるとヘッドライトが点く。 私の車はもともとアメリカから持ってきたので、 ライトのスイッチを入れないと点かなかったのだが、 先日のチェックで(alberta の plate を取…

しばらく前に出していたロンドン(オンタリオ)の公募の結果が正式に届いた。

job

残念であったという結果は、既に先月、 こちらから問い合わせて informal には聞いていたけれど。 UWO での思い出は必ずしもよいものではなかったけれど、 物理だったし(一応、出身は物理なので)、 ナノだったし(現職がナノテクの研究所なので)、よい意…

夕食。

知り合いと食べにでかける。前に我々が呼ばれたことがあるので、 本当ならば家に招待しなければならないのだけれど、なかなか家が片付かないので (責任は我が家の構成員全員で1/3づつかな)、 どこかに食べにいこうということになったもの。 彼らのスケ…