市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

夜、職場の人たちと、ちょっとパブへ。

実は今夜はhalloween nightで、(飲み屋だったので子供ではなく) 若者のお化けがたくさん出現していた。で、後半、急に大音響で騒がしくなって、 話ができなくなった……。 帰宅は結局11時になっていた。モンちは待ちくたびれていたみたい。

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid robson での計算: 一昨日投入したjobがずっと詰まっていたが、 やっと流れ始めたようだ。 11/5/2008: 終了(予定どおり)。 glacier での計算: 200系列(10/30/2008)の追加jobを流す。

ryuon

ev-dh の高速化。 詳細なテスト(昨日言っていた奴)。 full に粒子loopを回したときの粒子pairと、 gridを使ったときの粒子pairを、直接1対1比較するテスト。 問題なし。 grid で NN list まで作るようにする。 実際に pair loop を使う場面で簡単になる…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid glacier での計算: 200系列も揃えておこう、ということで、まずは free を一本流しておく。 10/31/2008: 200系列、追加のjobも投入。

ryuon

ev-dh の高速化。 並列化は簡単にはいきそうにないので(10/29/2008)、 本筋にタックル(10/27/2008)。 テスト場所でcoding開始。 一通り実装済み。 一通りテストを通過。 libstokes に持っていく。 cvs treeに登録済み。 部品はできた。本体にどう組み込…

久しぶりにサザエさんしてしまった。

ちょっと疲れが溜まってるかな。

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid glacier の計算: 流していたjobsが一通り終了していたので、回収。 freeを見るが、全然足りてないので、すべてcontinueしておく。 robson の計算: N=400のcylinder30を流してなかったので、入れておく。 夜中、確認したら、こちら…

ryuon

並列化(OpenMP)。 ev-dhのOpenMP版: さてさて、こいつは reduction を使えばいいのだな (と昨日の勉強から)、 とやってみるが、文句を言われる。 調べてみたら、 reduction に配列は使えない(Cの場合)だと……ガックシ。 API version 3.0 (PDF) でもそ…

gkrellmがまた起動しなくなった。

原因に対する今の guess は、 gnome-session が session id を付けて管理しているみたいなのだけど、 その辺りのゴチャゴチャではないかな、と。 今の状況は、 network の関係なのか、 application の立ち上がりが一般に遅い (time-out を待ってから来てい…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid robson, glacier の計算、現状を確認しておく。

ryuon

並列化(OpenMP)。 もうちょっとしっかり勉強してみる。つまり tutorial ではなくて、きちんと API に目を通してみる、と。 version 3.0: www.openmp.org/mp-documents/spec30.pdf version 2.5: www.openmp.org/mp-documents/spec25.pdf やっと、 private, …

「「プロの走りできなくなった」 マラソン高橋尚子、引退会見」@chunichi

「尚子現役引退も「生涯ジョガー」宣言」@nikkansports 過去の link: 11/19/2006: マラソンで、高橋尚子が負けたようだが……報道の偏り。 11/16/2003: 何かのマラソンで惨敗したとき。 9/30/2001: 高橋尚子、世界記録で優勝。 10/17/2000: 国民栄誉賞に対して…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid glacier での計算、現状を確認しておく。

ryuon

並列化(OpenMP)。 昨日の続き。 非周期のA.xのOpenMP版: うまくいかない原因、判明: private にするべき配列を落としていた。 これで、結果は正しくなった。 performance をチェック。 bench.c の ptime_ms_d で計算時間を見ている (これは getrusage …

ニュース価値。

こんにゃくゼリーの話から、食べ物を詰まらせる話題が今、 価値があるということなんだろうが、ここまで露骨にされると (台湾の出来事まで引っ張ってきている)、 ニュース(メディア)とは何なんだろうと思ってしまうな。 一方で、 「安心して産める社会に…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid robson での計算: 追加のjobsを放流しておく(N=400の細い系列)。 10/29/2008: jobs終了。

ryuon

並列化の話。 まずは簡単そうな OpenMP を考えてみよう。 OpenMP の情報収集: GCC で使うには -fopenmp を付けるだけでよい。 実験、開始。 まずは非周期のA.x部分をターゲットにする。 何か、うまくいかない。(performance ではなく、結果がおかしい。) …

快晴のもと、モンちの散歩。

昨日から一転、雲一つない青空だ。

「会議と書類の大学」@tatsuru

引用: 彼ら(文科省や大学基準協会)は大学に向かって 「まっとうな教育研究をすることよりも、 『まっとうな教育研究をしていることを証明する仕事』を優先させよ」と言っているのに等しい。 子どもがぴいぴい泣いているのを放っておいて、 「子どもをちゃ…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid robson での計算: 最初に流していた jobs(10/21/2008) が終わっていたので、結果を回収しておく。

強風の中のモンちの散歩。

それも、すごく寒い。 吹きさらしのfarmよりも谷のravineの方がましだろうと、速攻で下に降りる。 しかし、あまりの強風でまわりの木もミシミシ言ってるし、枝がバラバラと落ちてくるし、 結局、倒木によって道が分断されていて(モンちが進めなかったので)…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid glacier での計算: 昨日投入した job がすべて終了していた。 今度は walltime を陽に設定して再投入。 追加で、細いものも、直鎖から入れておく。 さてここは何本まで job を流せられるのかな? 今のところ投入した11本全部走っ…

ryuon

並列化の話。 やっぱり遅いということと、 あと westgrid では並列化が一般的ということ、 そういう状況なので、ちょっと考えてみよう。 簡単な情報収集。 choice は、主に、 MPI か OpenMP ということみたい。 FreeBSD 7.1-BETA2 でも環境を再構築。 昨日イ…

家の隣のスーパーの話。

今日、モンちの散歩の後(最近は、夕方暗くなるのが早いので午前中に行っている)、 切れていたシャンプーをちょっと買いに行ったら、何と今月一杯で閉店だって……。

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid robson での計算: N=884 も終了していた。 (10/21/2008 に投入したもの。) 1つ開いたので N=400, cylinder20 を投入しておく。 glacier での計算: 環境設定も終わったので、さっそく計算。 robson で今日終わってた 884 をベー…

ryuon

westgrid での環境構築(glacier)。 昨日の続き。 libstokes/test で詰まる。 うまく link できない。 色々と調べて、判明。 intel compiler で fortran の object (library) を c のコードに link するには -lifort を付ける。 (gcc の -lg2c, gcc4 の -lgf…

7.1-BETA2 をインストール。

何というか「ウキウキ watching」な気分になってしまって、 結局(予定どおり)clearn installしてしまった。 (10/20/2008) 今回は極力 package を使うようにして(-P オプション)、 結構短時間で、何とか使える環境にまで持ってこれた。 10/24/2008: RYU…

日本にお金を送る方法について。

何がいいのだろうかと色々と悩ましいのだが、 先日の銀行間の wire transfer は双方からそれなりの手数料を取られて頭に来たので、 別の方法を探していた。 で、今回はとりあえず郵便局で米ドル建ての money order を買って、 それを郵送することにする。999…

nanoプロジェクト

CF-cylinder @ westgrid 昨日投入の N=400 が終了した模様。 こいつの最後の config を初期値に、広い方の設定ファイルを準備、 そのうち2つ、ジョブを入れておく。 で、現状をチェックしようとしたら showq が効かない…… qstat というコマンドなら使えた。

ryuon

westgrid 別のサーバー(glacier)での環境構築。 こいつは IBM のサーバーで Xeon 32-bit の cluster. compiler は intel の icc, ifort. まずは PATH とか LD_LIBRARY_PATH と、見える library とか調べる。 で、おもむろに、構築開始。 libstokes にて YG-s…