市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「Viscount Ilya Prigogine 1917-2003」 @physicsweb

← 4/7/2004 大学の同級生がかぶれていて、 その影響を受けて、統計物理に来た (これは、良かったと思っている) その後、非平衡熱力が面白そうと de Groot-Mazur を図書館で copy したりした (けど、それで満足してたな、きちんと読んでない) その Mazur が晩…

W.M.D. (大量破壊兵器) ネタ

「Waggy Dog Stories」 @pkarchive 「Vanishing Agents (Fred Kaplan)」 @slate

「日々の研究 5/30 (金)」 @sasa

「"意味のある"結果」ってのがポイントなのかな この statement は、 いわゆる hunting type の研究者に対する提言であると解釈する 「釣糸を垂らして、何も引っかけないで上げるのはプロじゃない」とか、 「狩に行って手ぶらで帰って来るのはプロじゃない」…

「2003.5.26: 平和憲法の危機、私の信条の危機」 @徒然なる毎日

← 11/11/2003 日本にいる人達は何とかしろよと思う半面、 自分が日本に居たら(居た頃は)何かしようとは 思わないのかもしれない(思わなかった)だろうとも思う 大使館に在留届け出してないので、投票も出来ない状態だ。 ここからまず解決していくか どんどん…

andrea と院生と議論

結果の半分が意味無しになってしまった 院生さん、こんなに頑張ったのにと、 ボツになった結果に未練があるようだが、 これが研究 イチャモン係はきちんと機能しましたってことで

先日の彼からメールが来た

その日はあれから仕事にならなかったので、 今日はこっちを適当に流しておいて、 仕事をしよう ← 6/2/2003

「野口旭の「ケイザイを斬る!」 第3回 責任から逃走し続ける組織の病理」 @wired

前半の一般論が有意義だった ある組織がその責任を十分に果たしているか否かの判断は、 決して当の組織自体に委ねてはならない その外部の判断によって 問題の原因を排除したり、懲罰を与えて改善するという 「規律」が、 組織が正しく機能するためには必要 …

「隣家に梅干し投げ、嫌がらせ=200個以上、救急隊員を逮捕−広島」 @yahoo

古里を遠きにありて思うネタ (にしては、下らなさ過ぎるが…) 梅干しを投げるなんてもったいない (こっちは高い、日本でも高かったけど)、と思ったら種だった ← 4/21/2004

「日本人エンジニア、一万人移住計画 梅田望夫」 @cnet

「研究者・技術者のキャリアには2つのタイプがある」 一つは職人で、一つは manager 、と読んだ ← 9/18/2003, 5/30/2003

潤いのある生活ってことで、 pat trio の live の ticket を order

← 10/15/2003, 6/16/2003 しかし $71.50 x 2 ってのは高いな (日本のコンサート並じゃないか…) と言っても、10 月の話 同じ場所で yellowjackets もやるらしい 今はどういう面子なんだろうかと思って見たら、 (まだ) Bob Mintzer 入りだ (ってのは、良い意味…

andrea と院生と議論

「国立大学法人法案に反対する意見広告の会」 は、活動終了なのかな?

← 4/17/2004, 7/14/2003, 7/11/2003, 7/8/2003, 7/1/2003, 6/19/2003, 6/2/2003, 5/30/2003, 5/29/2003, 5/22/2003, 5/19/2003, 5/13/2003, 4/16/2003, 2/26/2002 →

「沖縄の海兵隊大半が撤退か 在日米軍の削減具体化も」 @yahoo

自衛隊が日本軍になる日も近いってことだろうか ← 11/2/2003, 10/17/2003, 6/23/2003, 6/20/2003, 6/5/2003, 5/30/2003| 5/29/2003| 6/23/2002, 10/24/2001 →

「司法取引の邦人に罰金刑 遺伝子スパイ事件で初判決」 @sankei

「理化学研究所 理研研究者起訴問題調査第1チーム中間報告書」 @riken なんてのもある ← 3/29/2004, 2/2/2004, 5/28/2003 →

理系白書@mainichi

「[理系白書]私の提言/2 名古屋大大学院教授・野依良治さん」 「[理系白書]私の提言/3 衆院議員・自見庄三郎さん」 ← 7/7/2003

pat の新作 (One Quiet Night, amazon) が出ているなぁ

http://onequietnight.patmethenygroup.com/home.shtml にある "Ferry Across The Mersey" 聞くが、なかなか良いかも 6/6/2003 付記: liner notes によると norah jones のアレ (いかにも guitarist っぽい、良い曲 [1/17/2003, 2/24/2003]) や keith の my …

「稲葉振一郎 番外編:「ネグリ&ハート『〈帝国〉』をダシに、マルクス主義を総まくりする 上 中 下 (local copies: )」 @wired

6/13/2003: 中、追加 6/25/2003: 下、追加

andrea と議論

6/10 過ぎからまたオランダに行く(講義のために)という話から、 その時院生が卒業すると聞く その流れで、 detlef 研の最初の学位取得者でもある、 先日卒業した(大変能力のある実験家である)院生が、 今母国で高校の先生をやっていると聞き、 何か、考えて…

gnuplot を 3.8i.0 に update

目的は grayscale などの塗りつぶしをしたいから (pm3d: new splot mode for colour/gray maps and surfaces) で source から make したら getcolor_x11.c で使用の __iob[] が無いと騒ぐ… 結果的には make でこけたあと、 一回 make clean して make しなお…

東大の松本さんのセミナー

アナウンスを見なかったので知らなかったが、 直前に andrea から電話が掛かって来た 多原子分子のシミュレーションの話と、 ultrasound による破壊の話と、 スーパーカミオカンデの話 時間のほとんどが part I で終ってしまい、後は早足に part I は、本質…

「ソレンスタム伝説の涙」 @yomiuri

5/22/2003 →

「2003-05-25 第1127回 小型核兵器の研究解禁」 @torigoe

← 6/3/2003| 5/15/2003 →

lancaster 観光

今回の旅行、いろんな意味で、「どう生きて行くか」ということを考えた 初日 はドイツからアメリカに移住して来た人達について 日曜日は、アメリカで成功した人について、 あと自然について、 自給自足 (というか、農業というか、家庭菜園というか) について…

memorial day

lancaster 観光

longwood garden peirce 家から (敷地の自然(木)を守るために) pierre du pont が買い取って作った garden 団体旅行でやって来てる中国人、韓国人は、態度悪い ← 6/16/2003 ぶつかっても平気、集団のパワーを行使する(風景のいい場所をずっと独占)、 etc 譲…

lancaster 観光

「メモリアルディ Memorial Day」 @ncwind

ってことで、明日からちょっとお出かけ

「【話題の一冊】『宮本常一のまなざし』 佐野眞一著」 @sankei

「本木雅弘 つくづく「反省癖」の人」 @asahi

「SARSの謎を解く鍵となるか? 「スーパースプレッダー」(下) Kristen Philipkoski」 @wired

SARS は、まぁ、しょうがないかもしれないが、 何で翻訳者は「スーパースプレッダー」というカタカナ語をつくり出すのか… super-spreader と書けば、まだ、意味は分かるが、 思考停止を促すだけだよなぁ ←8/30/2005