2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はきちんと海に入る、 波が高くておもしろかった で、砂浜に寝転がりながら、ここ数日読んでいた 森博嗣 を読み終った 規則を作って思考停止することと、 規則は作らずその都度考えること、 どっちがいいんだろうみたいな言葉が印象的だった けれど、全…
帰りに日本の物を売ってる店にもつれて行ってもらう
来年の 5 月に、お金が (というよりも、今の居場所が、というのが正しいか?) どうなるか分からないんだが、とりあえず ネタは、使い回し (といっても、まだ仕上っていないので、早いとこ (一つでも) 仕上げねば (と、日夜がんばっている (んだが、なかなかな…
「日本はまだまだ問題山積。そんな時に辞めなくてもと言われるが、 いつまでたっても変わらないでしょう。」 「18年間」やってきた人間の言葉だけに、暗くなるな ← 3/26/2004, 2/17/2004
もともとは fujimoto さんの感想 を見て記憶にとめておいたもので、 今回生のオランダ語の素材が何か一本欲しいなと思って買った これで、フランス語、中国語、オランダ語が揃った 日本の配給会社の問題なんだろうけど、何でミステリーという売り方になるの…
(ocean city に比べると) 人が少ないという話で行ったのだが、 帰る頃 (2:00 pm) には足の踏み場もない程の人出だった chesapeak bay とはちがって外海、 塩っぱいし水が冷たくて、結局腰までしか浸からなかった ちょっと疲れがたまっていて、風邪っぽかった…
人望があるってことは大事だと思った。 しかし、金を出してでもやるという決断をしなければ、 あの出来事は起こらなかった訳だよな あの学校の生徒は大変だな、というのは余談 急に先生が戻って来たり、臨時の先生が急に授業をしたり、 その度に急に呼び出さ…
これは、国民年金未納者の存在を認めたということなのだろうか… ← 5/4/2004, 5/3/2004, 5/2/2004, 4/28/2004, 4/23/2004, 4/15/2004, 4/5/2004, 8/23/2003, 8/1/2003, 6/22/2003, 10/1/2002, 7/30/2002 →
学生の 2 年間ってのは、かなり濃密な長い時間だったんだなぁ と言ってる自分に年を感じる。 けれど本当のことだからしょうがない 2 年間の密度の方 後者は、それは、乗り越えるものだ、と言ってみたりしよう。 無自覚に、ではなく自覚的に ← 9/2/2003 ← 9/5…
8/13/2003, 7/17/2002, 7/13/2002 → 8/13 の記事の時は、客観的な展示の可能性もなきにしもあらずだと思ってたが、 やっぱりそうではないんだな (まぁいずれも当事者であるわけで) しかし、展示を見る人間が、そういう思惑を越えたものを感じる機会も zero …
最近は mp3 の encode は lame, mp3 の decode madplay vstserver なんてものが出来たようだ (けれど、遊ぶ暇ない…)
これまで手でやってた fitting を、おおよその傾向が分かって来たので、 自動的に計算するような code を準備 やっと産業革命、これが結構大変…… この threadshold を越えられないと、文明はやって来ない とりあえず一通りラインが動きはじめる 手工業時代の…
これまで、一方的な (肯定的な) 評価しか目にしてこなかったが、 いや確かに一理も二理もある意見だ 自分が恵まれていないと思って心が狭くなっている人間は、 視野も狭くなるものなんだな 恵まれていなくても、心は広く持ちたいもんだ
ノスタルジーに浸るのが目的であったが、 もう 10 年以上経つわけで、 話の筋なんか細かいところは忘れていて、 純粋に楽しんだ 音楽が (というかノリが) よかった、やっぱり ちょうど今 cello が気分的に boom なのもあって musical saw との duet もよかっ…
とか言いつつ、家に帰ってみると 2/4 は間に合っていた 残り 2/4 の内、一つは私には既にどうすることもできないのでいいのだが、 最後の一つ (が最初の「間に合わなかった」奴) は、 さて週末までに何とかなりますか? 週末予定を変更し、週末までの weekly …
6/8/2003 →