市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2000-11-01から1ヶ月間の記事一覧

論文2000/7 = 旧計画5

K.Lindsay & R.Krasny (preprint) を読む。 11/20に本人からもらったもの ポイントは私と同じで、単純さ 対象は私が Stokes flow で彼らが vortex dynamics 手法は私が FMM で彼らが(一工夫のある) treecode

void in porous

phase II: porous medium の計算、その2 v266f3 (new!)--穴空き、 結果はただ流れ落ちるだけ w266f3--穴なし、 単なる圧縮 a266f3--St=0、 計算中 x266 series、整備。 w266f3の最後を初期に、セルの縦を 30 に、人工的に void を作る zeta の計算、20.0 と…

占部さん、 研究テーマ探し。一週間の猶予、らしい。

人環物性セミナー 2000 第19回 武末さん。

先週の 佐野さん の話を聞けなかったのが残念。 formal にいけるところまでは(結構)行ってて、 物理が問題、らしい。 レベルの低い頭には分布関数より生のdynamicsの方が分かりやすいが… (いや、「分布」から「生」を説くのが「物理」か)

最近 学情の研究者公募情報 が全然見れない… と言ってたら見えた。

不本意ながら CCP2000 を cancel する。

ホテル代は全額、飛行機代は30k…自腹。 しかし、ちょっとほんわりとする知らせも

NewsStation, 忘れない事による償い。

TV

やる気を外に求めて見る

「複雑流体の数理(II)」 の講究録原稿、すっかり忘れていた。 で、やっつけで書いた(というか JFM の論文の飾りをばっさり落した)。 ここに置いておく。

ちょっと困った… 方々に相談して見る(まぁ相談してもはじまらん(かった)が…)。 ということで CCP2000 は今中に浮いている…

最近のフジモリ騒動で初めて曽野綾子を見た。 (cf.7/13/2000)

帰宅したら8/30/2000応募の 第14戦(通算41戦目)のダメがはるばるアメリカから届いてた。 ということで現在11戦。

wired news

大きな可能性を秘めた新タイプの無線技術が登場 レーダーにもなるのに、 正確な位置を把握されることはない って、何か不思議。 紙のノートからメッセージ送信が可能に この simple さなら実現化が想像できる (他の xerox のやつとか、イメージが全然わかな…

void in porous

phase II: porous medium の計算、その1 v266 (old version)の zeta 計算、 minimum は 17.449402 v265f3 で計算開始、しかし singular matrix … v266f3 (new!)、zeta の min はそのまま(手抜き)、 計算中(とりあえず non-singular)

郵便局で…

「よくあさ10時郵便(モーニング10)」というサービスを目にする。 どうも「速達」の上にくるクラスらしく、 こいつの書留とかもあるらしい。 午前中(11時くらい)ならどこでも翌日10時、 近畿なら夕方4時くらいでも大丈夫とのこと。 吉田だと「書留」、「簡易…

今年度第17-21戦(通算44-48戦目)に相次いで参戦。 現在12戦中。

昼過ぎに来た。途中雨が降りだした。

良い機会なので APS/DFD99 の記録をまとめた。 (1999年11月 21, 22, 23日)

人はなぜ悪魔になるのか@ msn journal

先日(11/18関空にて)読み終ったゴールディングス「蝿の王」を思い出した。 6/9/2003: archive.org から発掘しておく ← 6/9/2003

Michael Brenner, " Screening mechanicsms in sedimentation " Phys. Fluids 11 (1999) pp.754-772 を印刷。

こいつが下(APS-DFD00 の DJ.004)で気になった仕事。

やっとやってきたら、京大の学祭でうるさい…

田崎さんの 日々の雑感的なモノ(11/23/2000)

こういう文章は(当然)「自分は…」と思いながら読む訳だが、 ちょっと分からなかった (というか、下手をすると自分の仕事は「盆栽」に categorize されそう…) とりあえず気になった点: Phys Rev (or PRL) を読む事が 「真の物理学を追いかけること」なのか? …

無事帰還、日本は暖かい。

am 5:30 起床、帰路につく。 thanksgiving で飛行機は混雑…

映画( The Patriot ( @popMATTERS) と GLADIATOR ( Maximum Russell Crowe, @popMATTERS))と 本(パヴァーヌ)が錯綜してごちゃごちゃになる。 ← 12/21/2003, 1/8/2001 もう一本の映画「 autumn in new york ( @popMATTERS)」、奥の手を使ってる。 これでは ju…

午後 Session P:

PE.001 Memory in 2D Heap Experiments Emily Longhi, Junfei Geng, R.P. Behringer *1, Daniel W. Howell *2 PE.002 Rolling, Sliding and Mixing of a 2D Granular Media in a Thin Vertical Drum Daniel Kolsky, Ashford Galbreath, Jeffrey S. Olafsen (…

午前前半 Session M:

ML.001 Numerical Simulations of Flowing Suspensions Subjected to Dielectrophoresis in Various Geometries Haisheng Ruan, Nadine Aubry, Pushpendra Singh (New Jersey Institute of Technology) ML.002 Simulations of Particle Motion by Finite For…

APS-DFD00 最終日 ( 2003年、 2002年、 2001年、 2000年、 1999年)

午後後半 Session JP : Free Surface Phenomena II

JP.002 Shapes of running drops : corners and pearls Thomas Podgorski, Jean-Marc Flesselles, Laurent Limat (Physique et Mecanique des Milieux Heterogenes, CNRS/ESPCI Paris FRANCE) ガラス表面に液滴をつけて傾け流れる玉の形状の実験と理論。 JP.…

午後前半 Session H : Invited Session

HB.001 Signatures of Granular Microstructure in Slow Dense Flows Heinrich M. Jaeger (University of Chicago)

Washington DC 観光