市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2001-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は寒い、しかし heating system は動かない… office に電話すると「対応した、早急に直す」と。 しかしこの日の家には直らず…

在宅

ALF project

ODE solver について、その6 時間平均の ode 化、その3 NN/RP octave 版 table 計算 code を書く

自宅にて

ALF project

ODE solver について、その5 NN/RP/rp.m、 global を使ったり、いろいろ勉強 時間平均の ode 化、その2 cvode の real の実態は double とりあえず (ちょっとズルして) 出来た cvode のコメントを除く awk script を書く KM の table 50x50 を再計算中 3次…

ALF project

ODE solver について、その4 時間平均も ode で計算できる事を(今ごろ)悟る 実装、計算 …うまくいかない 3次元構造の可視化、その7 MPEG-2 がダメな原因判明 plaympeg ( SMPEG の player) が MPEG-2 に対応していなかった… MPEG-2 player 探し xanim: 24 b…

ALF project

ODE solver について、その3 8-9より Jacobian の必要性を勉強 document を読む Cvodeの Cvode, A Stiff/nonstiff Ode Solver In C - Scott Cohen (Correct) Jacobian は direct methods でのみ必要で、optional default の Jacobian は、 dense difference…

在宅勤務

今回のテロのこと

最近ちびちび読んでいた 「 繁栄と衰退と―オランダ史に日本が見える」 (ISBN: 4167362031) を先日やっと読み終った これは 先日買った本の中の一冊 (届いたのは7-8) 今回のテロのこと、その時の日本の対応、いろいろと考えさせられる

ALF project

3次元構造の可視化、その6 mpeg video の作り方を模索 MPEG-1 は mpeg_encode ( Berkeley MPEG Tools) MPEG-2 の mpeg2encode ( MPEG Software Simulation Group) MPEG-2 は何故か絵が出ない…

ALF project

3次元構造の可視化、その5 目標(再)設定、3次元構造の動画を見たい plan: 1)rendering するデータを各時間毎に準備 (C) 2)それを食って画像を吐く script (python with vtk) 1) alf-fvel に format 追加、 そろそろ整理したほうがいい…

ALF project

ODE solver について、その2 -- ODE solver 探し ODEPACK (octave の lsode) は Fortran のため止め gsl-0.9.2 が ちょうど出てたのでインストール Numerical Recipes のもっともイヤだと個人的に思っている点は、 code が古いとかではなくて、その二次使用…

自宅にて

ALF project

3次元構造の可視化、その3 物理量 Vr を C で計算するか python で計算するか迷う 試行錯誤の結果、vtk file から計算する python code で出来た (自宅にて) ODE solver について debug on adap-ode-int.c, その2 を受けて octave で rayleight-plesset を…

ALF project

3次元構造の可視化、その2 その1は3-9 今日は(やっとこさ)ここまで rayleigh-plesset table 作成しなおし 依然、計算中

web site の引っ越し

stilton.tn.utwente.nl と併設して、 (日本語環境のための) 当座の避難先として、 ace.phys.h.kyoto-u.ac.jp を(久しぶりに)update いずれも、味もそっけも(遊びも)ない、 非 xml, 非.php3, 非 cgi バージョンのみ

ALF project

primary table の作り直し odeint の改訂に伴う これまでは、 21-6に計算した 結果を使っている 再計算中

どうもこの並びの office で、 うちの部屋 だけが雨漏りしていないらしい

つまり、他の 3 部屋の住人は皆雨漏りに悩んでいる、ということ

夏時間が終るのは 10 月末らしい

しかし、その後は何と 4 時過ぎたら暗くなるのだそうだ…

ALF project

debug on adap-ode-int.c, その2 具体的な test code を書く 細かな bug 色々、test clear, rayleigh-plesset.c に戻る

web site の引っ越し

やはり問題発生。どうも charset の設定などで、 lynx では日本語が見れないらしい

sascha が grant を当てたということでシャンパンを一杯

ALF project

最近のまとめ 3次元構造が大事 ⇒ 3次元の可視化を検討 静止画は POVRAY で十分 (cf.23-6)、 今は 3D 構造を interactive に見る tool が欲しい、 vtk がよさそう (cf.MayaVi) try 1: "res-vis.py", res から particle 表示 try 2: "fvel-vis.py", res -(alf-…

告知 (http://kona.jinkan.kyoto-u.ac.jp/~ichiki/MOVING.php3) の通り、 メインのページ群は(やっとこさ)オランダに移行中

というのも、やっと受け入れ先の環境が整ったので しかし、 この日記、 polls, BBS, my portal の類は.php3, servlet, perl cgi が使えなさそうなので、 現在どうするか思案中… そうそう、トラペ群 (http://kona.jinkan.kyoto-u.ac.jp/~ichiki/seminors/inde…