市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2002-05-01から1ヶ月間の記事一覧

周期系 FMM

2,3-a) program の実装: real 部、その3 hard-coded 版の詳細を詰める 自由境界 code と API を揃えるため、(暫定的に) xi は global にする hard-coded 版(昨日の奴)と iterative 版(一昨日の奴)の速度比べ (および値比べ for check) iterative 版に 2 つ …

「テレビ「ショムニ」などで活躍 俳優の伊藤俊人氏死去」 @asahi.com

しかし「他力本願」って書くと怒られるようだ

「「他力本願」の広告でオリンパスに抗議 真宗教団連合」 @asahi.com まぁ、仏教用語としての「意味」は、きちんと理解していないが 他力を本気で願うという positive な意味って言うと、 また語弊があるか? 科学用語の誤用と本質的にどう違うのだろうか? 「…

「草いろいろ おのおの花の 手柄かな」

5/27/2000 の event の写真と 一緒に送られて来た、東北大理物理の同窓会誌への都築さんの寄稿文の copy (だったと思う) 10/19/2001 の を思い出す。 相談できる人がいる(いた)ことは貴重だなぁと思う (羨ましい) 川上さんの 物性研究 への寄稿文はどこかで…

memorial day. 自宅にて

周期系 FMM

2,3-a) program の実装: real 部、その2 係数計算を独立、hard-code する code を書く m = 53 で core dump, 原因は string のサイズ、80 を 256 にして、 m = 60 まではいける 登録 (Rev 1.1)

自宅にて

久しぶりに 10/11/2000 の を読んでて、 森山さんが年下であることを知る

学部卒で社会に出ているから、まぁ実際には年上と言っても良いのだろう

ここでの room mate の QingDong と車で towson へ買物

周期系 FMM

2,3-a) program の実装: real 部 tensor 部分はそのまま使える scalar 部分の periodic version 実装、テスト、手計算結果と一致、 Rev 1.1

自宅にて

船便

customs の通関が滞り無く行ったので、 倉庫保管に extra のお金がかかることはないよ、との知らせ 月曜は休日 (memorial day) なので、火曜に配達の手配をするが、 多分木曜か金曜になる、とのこと

周期系 FMM

論文改訂 昨日の改訂を打込、 その他の改訂、 Rev 2.1

オランダからやっと送金されたようだ

これで、お金については一息つける cf.5/6/2002

「意識の正体は脳の細胞間の無線通信? (Jeffrey Benner)」 @wired news

ハナから眉に唾つけて読んでるけど、 「電磁界」との相互作用を computer 上のニューラルネットに モデル化することは出来ると思うし、 出来たものがニューラルネットと本質的に違うとは思えないが…

「レーザーディスクの終焉」 @slashdot.jp

「パイオニア、LDプレーヤー事業から撤退へ」 @ZDNET 前の player がいかれて (color が出なくなった。コンデンサか何か、いずれにせよ low tech な部品が 一つダメになっただけだと思うが…) 新しいの欲しいと思って、早何年だ? (仙台にいた頃からだから…) …

「新型結晶「メビウスの輪」「8の字」に生成 北大グループ 」 @mainichi.co.jp

「女優の清川虹子さん死去 89歳」 @asahi.com

BookCrossing.com ってのを 風野春樹さんの読冊日記 5/22 から見る

Baltimore には、近所の apartment の洗濯室やロビーに複数放されているようだ カリに行くか(ってのは日本語でしかウケないか… (日本語でもウケないか))

ST:VOY

TV

7 of 9 が人間に近付こうとホロデッキでシミュレーションしてて、 チコテといいことになる…って話 やっぱり Voyager は 7 of 9 だよな

周期系 FMM

1) 論文を読直し、復習、赤入れ

在宅勤務

事務など大学業務が休みと言っていたら、 卒業式があったらしい

周期系 FMM

具体的な作業をリストアップ dead line は andrea が帰って来る前 の 5/31 とする

論文を書こう、という計画を練り直す

1999年度は5/12/1999に、 2000年度は3/3/2000に立てたようだ (2001年度はそれどころではなかった) 1999年度に論文書こうと思ったネタは 6 (+1), うち現在までの 3 年間で 2 (+1) 本しか形になってない (+1) ってのは物性研究の review (本当は教科書を書く気…

船便

local の通関業者から見積りが届く が、目玉がぶっ飛んだ 家 (15 箱) と仕事 (12 箱) を分けたのだが、 荷揚げ、通関、配達で $1360 だと… 手続きが遅れると、荷物の保管料などが発生すると脅されていたので、 必要書類と check を FedEx する

大学の Tax Office に行く

ってのは、30% も引かれたらたまらん (cf.5/20)ってことで、聞きに行って見た 場所は Eastern Campus, shuttle bus があって 10 分で着く距離 どうも「オランダで一年働いた」ってことで 「アメリカ税制上の日本人待遇を受けられないかもしれない」らしい… …

周期系 FMM

前回は11/30/2000 かぁ… 論文の改訂履歴をまとめる 5/13/1999 に Rev 1.1 をはじめて、 8/8/1999 の Rev 1.8 で止まっている 1999年度の論文執筆計画5、 2000年度の論文2000/7プロジェクト がこれ

Non-Uniform Suspension project

D.Z.Zhang and A.Prosperetti (1997) Int. J. Multiphase Flow を印刷

Non-Uniform Suspension project

andrea とメールで議論 first priority は周期系の code ってこと 図書館で Batchelor (70) の copy を受け取る 4/17/2007: 高次周期系論文、仕上げてしまえ!