市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2002-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「「アジアの茶色の雲」で数百万人死亡? 科学者が警告」 @cnn

「75年目の滴下実験」 @/.jp

「学者による科学の政府機関を(文化人類学者・サミュエル・コールマン)」 @asahi

ST:TNG marathon をやってて、 久しぶりに沢山見る

borg から切り離された奴は「ブルー」だと思ってたが、 "Hugh" と言ってた。 吹替えで変えたのかな

inner harbor に行く

ちょっと前随分調べたが分からず断念していた Nikon の「スイバル」が判明した

こっちの新聞の折込広告の、テレビ台に "swivel" の文字、 そいつは上に置いたテレビが回転出来るようになっていた 辞書を引くと、 [機]回り継手、スイベル、などとある やっぱりどう見ても片仮名にするのに「スイバル」はないと思う 9/28/2008: swivel な車…

「暗号技術研究者が素数の問題を克服」 @yahoo

追加(8/12/2002): 「効率の良い素数判別の新アルゴリズムを開発 インド」 @cnn

「あの「YMO」が1日限りの再結成」 @yahoo

「ミスチル桜井「最終診断は最高の結果」」 @yahoo

ってことで、ここに来て以来の懸案であった運転免許を取りに行く

あんまり一般的な状況でないが、とりあえず、顛末を書こう 私の状況は以下の通り 99 年末に expire した california 発行の運転免許証を持っている 現在有効なオランダ発行の運転免許証、 およびオランダ発行の国際免許証 これで、今までは運転していた 聞く…

中途半端はあらゆる意味でよくないので、昨日急拠、今週を夏休みにした

「レーサーの片山右京さん、エベレスト登山に挑戦」 @asahi

← 6/4/2003, 10/5/2002

「第202号【座談】(7月29日)日本外国特派員協会におけるスピーチ」 @ 日本国の研究

← 8/16/2002(質疑応答)

「渡辺宙志 さんの日記 8/5」 から久しぶりに 「小川研究室の運営方針と教育・研究ガイド」 を見る

記憶にあるものよりも、かなり (というか、最強に) version up されている (ような気がする) 「月一本論文書け」ってのは、本当に耳が痛い 実は昔、結構本気で月刊論文に挑もうとしたけど、 やっぱりどうもそういうタイプの人間ではなかったらしい お蔭で、…

昼前に電話は開通、 夕方になって computer も (一台だけ) 継る (何で?)

8/6 だ (cf.8/6/2000)

研究表更新

10/31/2000以来、か? 10/24/2000 の言う所の「まとめる mode 」をずっとしていなかった 短期的な todo の垂れ流し状態だった訳だ 自営業者は自己管理が大事 体勢の立て直しは、出来たとは言えない いっその事 zero-clear するのも手かもしれないが、 それも…

internet なし (電話なし) の office で、論文や本を眺めながら過ごす

internet 接続まで数日かかる、とか言われるが、 そんなことしてたら仕事にならない という、ダメな環境をつくってしまったんだな 仕事だけでなく、情報的にも孤立している

TV 購入

目を付けていて買おう買おうと思っていた奴 (27 inch で flat ではない phillips の silver のテレビ)、 今日行ったら $20 安くなっていた 自宅の cable の connector につなぐと、cable が見える (何でだろう…) Tom Cransy (spell 自身なし) が出て intervi…

Physics Today 8 月号届く

時代は明らかに変わろうとしていて (特に今日の日本の学問の世界は)、 従って我々にはモデル (真似していればとりあえず何とかなる対象としての先人、先輩) はそもそも居ないのだ、と認識

← 9/10/2005, 7/11/2003, 6/16/2003. きっと先輩達も自分の事で手一杯なんだろう、 でもこの「自分の事で手一杯」な状況は本当にまずい状況だ 「後輩に同情される先輩」という構造は置いておくとしても (6/16/2003 付記) ← 1/31/2004, 12/19/2003, 9/16/2003…

本棚が無いが、とりあえず荷解き

昔の file とか覗いて見たりして、 最近の自分の視野 (興味とも言うか) の狭さを実感 固定概念に因われず (自分を特定分野に限定せず)、 面白そうだと思うことをやってみればいいのだ、と 思い直したり 別に自分が Feynmann 並だと言うつもりは無いが、 何か…

昼食から戻ったら、引越しが始まっていた

一人一部屋ってこと (で、同じ建物の同じ group の部屋に移るのを止めて そっちに移ろうって話) だったのが、 急に dean に一部屋とられて、結局また相部屋 どうも最近は常に弱者の立場にあるようだ 実質部屋の広さは変わらず、天井はとても低くなった (前居…

APS/DFD02

abstract を submit した いつもの 場所に、いつものように置く (PS 27kb)

友たちから声が返って来た (cf.7/30/2002)

皆、それぞれの場所でそれぞれ大変なようだ (元気な、とは言えないが) 声が聞けて (というか、正確には文字が読めて、か) よかった 後記(8/5/2002): こんな事、実は定期的にやっているなぁ (cf.3/6/2002)

「地球温暖化、98年に次ぐ最高値の平均気温を観測」 @cnn

「ヒット曲の新しい「書き方」教えます(Steve Kettmann)」 @wired

「ギターのせいじゃない。 どんな曲を弾きたいのか、全く思いつかないんだ。 けど、こんなことがずっと続いて何が悪い? ほかのバンドにだって、話し方や振る舞いを見る限り、 工事現場でハンマーを振るってる方がお似合いって連中が大勢いるよ。 見切りをつ…

APS/DFD02

andrea から返事、 何かこっちが完璧に誤解していたようだ あっちの意図は私の話一本で、 彼の名前も入れといてってことだったらしい こっちは、もう一個の方を彼が話したいと言ったのかと思ってた 外国語は難しい… なので、abstract 一本だけ出す けど、結…

「英語の前に国語力を養成 文科省がモデル地域で事業(共同通信)」 @goo

「イヌは人間が考えているよりも「賢い」――英誌」 @cnn