市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2002-11-01から1ヶ月間の記事一覧

coffee break, panos に久しぶりに会う (彼は Univ. Maryland に faculty position を get したので、今やご近所だ)

CA.001 Welcome and Presentation of Awards and DFD Fellowships CA.003 Flow Induced Coalescence of Drops in a Viscous Liquid L. Gary Leal (Dept. of Chemical Engineeering, University of California at Santa Barbara) CA.002 Bubbles Andrea Prosp…

昼食は hotel の kiosk に行く

けど、ここは高くて、まずくて、ダメ

BB.001 Microfluidic Actuation by Modulation of Surface Stresses: From Fundamentals to Applications Sandra M. Troian (Dept. of Chemical Eng., Princeton University, Princeton, NJ 08544)

coffee break, mina に久しぶりに会う

AF.008 Force Fluctuations in a 2D Granular Drag Experiment Junfei Geng, R.P. Behringer *1 AF.009 Force during the compaction of a confined granular column Diego Arroyo-Cetto, Guillermo Pulos, Roberto Zenit (Instituto de Investigaciones en …

AC.003 Rising velocities of bubbles Christophe Clanet, Pierre Heraud, Geoffrey Searby (IRPHE, France) AC.004 Bubble Motion Statistics in Dispersed Two-Phase Pipe Flow Dany Hochiu, Jan Fiedler, Estelle Evans, Matthew Dowden, Dimitris E. Nik…

AF.001 Pulling magnetic particles through jammed colloidal suspensions. David Schaar, Piotr Habdas, Eric R. Weeks (Emory University) AF.002 Rotation of Magnetic Clusters in Jammed Colloidal Suspensions Eric Weeks, Piotr Habdas, David Schaa…

会場に向かうエレベータの中で sascha に会う

けど、最初そっぽを向かれた…「気が付かなかった」だって UT の math build が放火で全焼という事件のために、 network が死んでいて、おまけに mail も全滅らしい

APS-DFD02 初日 ( 2003年、 2002年、 2001年、 2000年、 1999年)

帰って lobby をうろうろしていたら懐かしい顔に遭遇

まず rene と irene に会う あと check-in している所だった john が遠くから声をかけてくれた

早朝 baltimore 発、 3 時頃には dallas 到着

bus で downtown に行って、夕食を食べて、戻って来る

明日出発

andrea と議論の途中、leen から andrea に電話が入る

何でも UT で放火があって math building (池に浮いた感じになっている、 まぁ UT の中で一番個性的な建物) が全焼したらしい

周期系 FMM

トラペを仕上げる 昨日の結果から、以下のポイントを抜き出す 1) 精度が出ていること 2) 計算速度が出ていること 完成 (Rev 1.2)、印刷 andrea が部屋に居たので見せると、添削された… 印刷したばかりなのに しかし、system を version up した (典型的な現…

周期系 FMM

精度検証、その5 発表に使える結果をまとめておく 相対誤差とは何だ、という問に対する答え: era / sol と err の比較、一致していることを確認 相対誤差の R/r 依存性: 最後のはね上がりは、sol 自身が erfc の cut-off で小さくなっているため q 依存性: …

稲葉振一郎「地図と磁石」 第6回 左翼がはまった罠──モラリステッィクな「構造改革」の徹底でOK? @hot wired ALT BIZ

かなり久しぶりだな cf. 7/15/2002, 2/26/2002

家から BWI までの shuttle を予約 (online にて)

ここは時間さえよければ public transportation でも行けるらしいが、 朝早い flight なので

周期系 FMM

benchmark, その3 依然 debug 中 昨夜の job の結果を整理 残っていた check code が悲鳴 (WRONG NN) を上げていた… check の判定基準に間違い発見 (ってのは、ひどいな) sed-vel 問題が、実は atimes 一回計算だった まぁ、bench で欲しいのはそっちだった…

bus で garage まで行く

一つの見積りでは相場も分からないので、 noise を立てる車を走らせて別の garage へ そこ (AAMCO) は transmission の specialist らしいし、 でかいチェーン店だし、と思って 状況によるが、先の店と同等か、場合によってはやすくなる可能性もある という…

周期系 FMM

benchmark, その2 debug 中 NNN が生じる parameter を押える n2-2-2 (-nd5) では -r 68.0 と -r 67.5 の間 n3-3-3 (-nd1) では -r 74.0 と -r 73.0 の間 n4-4-4 (-nd1) では -r 79.5 と -r 79.0 の間

朝、車を garage に持って行く

調べるのに時間がかかると言うので置いて、 bus で帰って来る 夕方電話があり、transmission の whole unit 交換で、 中古部品を探して $1,400.00 とのこと… 即答できず、一晩考えることに

周期系 FMM

精度検証、その4 実際の計算にあるもう一つの shift point y1 を path に追加 y -> y0 -> y1 => x0 -> x となる solution, standard deviation を出力に追加 no periodic 系で、収束性を押える r 小で結果が悪い…? x0 = x, y0 = y では問題なし bug 発見、…

車、壊れる

クラッチが深いのだけど、back に入れたとききちんと切れてなかったようだ (減速時に) noise を立てるので、何か物理的に壊れたらしい

周期系 FMM

精度検証、その3 現状で問題なさそうなので、check codes, comment などを clean-up 登録 benchmark に戻る adap-FMM で ndiv を小さく、ratio を有限にすると、 結果がおかしい… test code を test-error-periodic-fmm スタイルにする debug 中 更なる高速…

学会後の旅行の、最後の一日の宿も、やっととった

これで、寝る場所はすべて確保できた 本分の方は、大変難航中…掘れば掘る程問題が出て来る (まぁこっちの「見込み」が甘すぎるって訳だが) 一週間前にして二週間遅れ

新しい音楽があると、ちょっとは集中できる

cf.11/16/2002 PMG の新メンバーは、michael jackson だなぁ (afternoon), まぁ悪い意味ではなくて 一回りして letter from home に戻ってきたって感じ pat は最近は sitar 風な音が好きなのかな ( 前にライブでも picasso guitar ジャンジャン弾いてたりし…

周期系 FMM

精度検証、その2 いろいろな状況での計算、結果を睨みつつ… 何か思ったような結果が出て来ない

久しぶりに CD 屋 (ってか、非 online bookshop) にいって、 魔がさしてしまい、CD 2 枚購入

PMG の新作 (Speaking of Now, amazon) と Brad Mehldau の新作 (Largo, amazon) といっても、どちらも既に随分時間が経っているな 付記: largo は この時のドライブ でラジオから流れて来た。

「「トリック」で喜劇に開眼 女優の仲間由紀恵さん」 @asahi

cf. 10/10/2002