市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2003-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「俳優の名古屋章さん死去」 @yahoo

「俳優の名古屋章さん死去」」 @asahi

消費されるものと消費されないもの

という見方が、ごっそり抜けていたな、 6/5/2003 とか 5/13/2003 には 「野菜」は消費されるために買うもの、 料理人は消費されるものを作る人 多分スポーツ選手も、消費される「欲望」を作り出す人なんだろう 時間芸術家 (という言い方が適当かどうか分から…

色んな意味で目の前の風景を変えるというか、 そろそろ次の input が欲しくなって来た

岡本太郎も宮崎駿も、仕入れたのは随分昔の話だし それらも、ようやく、底を打ったという感じ (ゆっくりしたペースだな、本当に) step を頻繁にとらない人間の、next step をどう取るかというのは、 結構重要だなぁ と言って、踏み出すことに躊躇していては…

Non-Uniform

粉体工学会 誌 8 月号掲載予定の原稿、印刷行程で泣きが入る

フォント (mathscr) がないらしい (まぁ、そんな花文字は無いのかも知れない) 適当にしてもらって構わなかったのだが、指示を求められている あと mathcal の方は大丈夫なのか、とか不確定要素が多いし、 もう土壇場なので、 一応 3 段階の妥協案、及び原稿…

在宅勤務

「Opinion:想定されていない結末――「SCOの勝利」」 @zdnet

「もし彼らが正しいとすれば……」、確かに linux, linux と騒いでいるが、BSD 系はどうなんだろう

「躁鬱病の発症に特定の変異遺伝子が関与 AP通信」 @wired

7/25/2003 追加: 「鬱病のなりやすさは遺伝子の長さで決まる? Kristen Philipkoski」 @wired 6/12/2003 →

「環境保護論者、ナノテク研究に懸念 Noah Shachtman」 @wired

「電子メールで招集、「無意味な群衆」プロジェクト Michelle Delio」 @wired

200 人でも多いかな、 無意味な馬鹿を楽しむには 人に指示されることの楽さ (快感) というのも、あるんだろうな NY って町 (まだ行ったことない) 自体が、 無意味な馬鹿を楽しみに集まった人達のたまり場 という側面があるではないかな

「「専守防衛の検証を」 石破長官、若手議員の会合で語る」 @asahi

← 11/2/2003, 10/17/2003| 6/20/2003, 6/5/2003, 5/30/2003, 5/29/2003, 6/23/2002, 10/24/2001 →

「学識経験者集まり落雷対策 風力発電風車 想像以上に苦慮」 @yahoo

すぐに (誰でも) 思うだろうが、 雷は蓄電できないのだろうか… ← 6/24/2003

「410万個の満天の星 手作りプラネタリウム好評」 @yahoo

「ドイツ製の投影機は撤去され既になく」 ってのは、既に売られたのかな (どうせ使わないから、いいのかな) 「連日多くの人たちが詰め掛けている」 のは、「メガスター2」のせい? 閉鎖前に、どうにかならなかったんだろうか 客寄せには付加価値が必要なのか…

「<国民年金>バブル後、未納者増加 「余裕ある人」から強制徴収」 @yahoo

「余裕ある人」か……頑張ってください 数字は、2154万人のうち 506万人 + 265万人が払ってない、と読むのかな? すると全体で納めてる人は 64% に過ぎないの? では「保険料納付率も…01年度は70.9%に落ち込んだ」 ってのは、何だ ← 5/4/2004, …

「「安保基本法」を制定し、原則を確定せよ」 @miyadai

「米軍、フセイン親子の車を攻撃か 英紙が報道」 @asahi

space cowboys 鑑賞

soundtrack (を持っていて、そ) の brad mehldau がよい (映画では…どこに使われていたんだろう?)

「<アンマン事件>五味記者を懲戒解雇に 毎日新聞社」 @yahoo

6/18/2003, 6/16/2003, 5/13/2003, 5/8/2003, 5/1/2003 →

heaven can wait 鑑賞

max を一人称に置くと、何とも辛い 2/25/2007: 訃報

宮崎駿の出発点 (amazon) を開く

「前書きにかえて」としての 筑紫哲也との対談 (1996 年、司馬遼太郎が亡くなった後) に目を通す いきなり将来への不安から、こどもに何をしてあげられるか、という話題 6/5/2003: 今、梃入れすべき場所 5/13/2003: 将来の学者の卵 悪口について (p.27~28) ……

「専守防衛など見直し求める緊急声明 超党派若手議員の会」 @asahi

← 11/2/2003, 10/17/2003, 6/23/2003| 6/5/2003, 5/30/2003, 5/29/2003, 6/23/2002, 10/24/2001 →

Non-Uniform

"Powder Technology Handbook" 原稿書き

タイトル修正を聞くと、よいとのこと (Transport properties に変更) しかし「原稿は word で送れ」とのこと… まいった word → latex (などさまざまな format) は non-windows OS 上でいろいろあるようだが、 逆はどうなのか… win 上の word は latex を食え…

「大進歩」 @kshara

光陰矢の如し (6/18/2003) 6/26/2003 付記: 「フーリエ解析大全」上下は、ここにある タメだ (現役なので、大学は一年先を行っていらっしゃる) (cf. 4/21/2004)

「2ちゃんねる」 @ototake

http://150.55.136.37/dailylog.htm#620 より よいモノを読ませてもらった 人間の器が、やっぱり大きいのかな 苦労を良い方向に活かすことってのは、難しい

「「流れに棹さす」6割の人が誤解 文化庁の日本語調査」 @sankei

院試の筆記後の面接で、答案の内容を聞かれて黒板に書いたら 「あぁ確信犯だ」と言われたのを思い出した その場ではセンセイ方がどういう意味で言ってたのか理解できなかったが、 「悪いことと分かった上での行為、犯罪」という意味だったのかな その答案で…

「大量破壊兵器:研究者証言「盗用の論文、戦争の口実に」」 @mainichi

Non-Uniform

"Powder Technology Handbook" 原稿書き

日々こつこつと Ref: 4/28/2006, 10/27/2005, 7/7/2003, 7/3/2003, 7/2/2003, 6/30/2003, 6/29/2003, 6/27/2003, 6/26/2003, 6/25/2003, 6/24/2003, 6/20/2003, 6/19/2003, 6/18/2003, 6/2/2003, 6/1/2003, 5/14/2003

これは聞いた話。

ある建築学科の学生が友人と岡本太郎邸を (勉強として) 外から見たり写真を撮っていたら、 家の中から女性が出てきて、 今岡本は不在だがしばらくすると戻るので中で待つか、と言われたことが あったそうだ。 何で「いえ結構です」と言っちゃうかなぁ…もった…