市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は曇空、少し過ごしやすい(湿度はその分高めだが)

8306* 時計、 8306 を overhaul

前に手に入れた 薄型の automatic。こいつはこれまで触って来たものと違い、初体験。 しかもカンペ(seiko の technical document)が見当たらなかったので、 一歩々々慎重に進めなくてはならず、疲れた。 幸い、部品の紛失(落したり、飛ばしたりって奴)も発生…

夕方からグループの BBQ

何か最近 event 尽くし。しかし、それはもしかして短い夏を楽しまないと、 あっと言う間に冬になってしまうことの暗示かと思ったり。 家の人はここ数日の猛暑の中の庭仕事でグロッキーとおっしゃるので、単独参加。 他にも、家族はすでに vacation に行って…

twobody

slip の厳密解 定式化。 slip の初期条件を計算。 足りなかった E 問題を済ませる (m 依存性が無いので X,Y,Z どれでも同じ)。

今日もまた時計が届いた。

貧乏なのに、ちと買い過ぎ。 だが 6138 と 4006 が (それぞれ) \$100 以下で買えるチャンスは、 最近なかなか無いので……(と言い訳)。 4006 はちょっとくたびれているけど、前の奴とは違って、 きちんと date が pusher で進められる。 6138-0011 は、実はケ…

twobody

slip の厳密解 定式化。 maxima で、まず no-slip を全て書く。 slip の初期条件を計算(途中)。

送別昼食会

同じグループのポスドクの送別会を兼ねて、昼食を食べに皆で出かける。 上を除いてほとんどのメンバーが居たみたいで、総勢16人(だったかな)。 聞けば、彼はここは1年で、今度はオーストラリアだそうだ。 そこもポスドクらしいけれど benefit とかも付い…

今日も一つ時計が届いた。

これも cuckoo だけど、オルゴールが付いている奴。 外装はこっちの方が better だけど、こっちは鎖が一つだけで、 pendulum も weight も何も無い。 bellow もないのは、そういうものなのかな? 良く分かっていない。扉が二つあって cuckoo の他におじさん…

nanoプロジェクト

前にもらっていた RISM の文章を印刷しておく。

twobody

slip の厳密解 m2c.py の改良。高次まで含め、全て対応。但し mono-slip まで。 mono-, poly-disperse でチェック終了。 定式化に戻る。 maxima で YA を実装、チェック済み。

また時計が届いた。

一つは(前に買ったことのある)フィリピンから 8110, もう一つはアメリカからやってきた(無惨に壊れている) cuckoo clock. 腕時計もマンネリ化してきたので(慣れて来た、の意)、 別の方向の一つということで、家に一つあってもいいかな、と cuckoo clock に手…

nanoプロジェクト

共同研究者と議論 グループの molecular level の計算コードをもらう。 これを使って hydro と繋ぎましょうという話。 予定が遅れているので、気を引き締めて。

twobody

slip の厳密解 厳密解の実装に向けて、m2c.py の改良。 maxima の出力形式が(高次だと式をまとめたりされるので)面倒、何かと苦労する。

twobody

slip の厳密解 速度場の多重極展開を、1体問題の厳密解から逆に辿って、 FTS まで書き出す。 Faxen も推察(厳密な導出は後で)。 厳密解に戻る。 係数 f の実装を目指す。 maxima の結果から C の code を吐く script を python で書く。 低次は work するが…

ある文献を発見。

Feng et al. (2006) JFM vol.563 pp.97-122. その昔 referee にボロ糞に言われた 我々の論文に関連した、別のグループの論文。 reject 食らった私のJHU の第2報 が深く関連しているのだが、あれは結局日の目を見てない。 (まぁ我々も掘り下げが足りなかった…

twobody

slip の厳密解 境界条件に使う3つの scalar について、ノートに決定稿をまとめた。 slip の1体問題の解を書き下す。問題無し。

日記の upload がまた滞っている。

今見たら6/17分までしか上がってない。 日々手元に書き貯めているけれど、やっぱり、それはそれ、 最終的に表に出してもよい状態に仕上げる時間が、最近取れなかった。 どれくらいの人達に心配をかけていたか知らないけれど、 なかなか日々淡々と暮らして行…

今日は肌寒い。風も強い。

7005_2000* 久しぶりに時計に触る。

昨夜、寝る前に開けた 7005-2000 を、一通り分解して、清掃して、組み立てた。 もとの状態が、特にケースとダイアルがひどいので、そんなに見栄えはよくならないが、 きちんと動く状態にすると、それだけで気分はよい。 こいつ、movementはダイアル面から取…

twobody

ここまで来たら拡張簡単、 dropletの場合を考えてみる。 (昔、試みて結局中座してたネタ。)

日本の TV 番組を見る。

情熱大陸を2本(いつ頃のものか良く分かってないが)。 どちらとも音楽系。一人はアンジェラ・アキ、もう一人は菊地成孔。 どちらも「日記をまめに書く」ということを強調していた (のは演出なのかどうか知らんが…)。

出不精な人間なので、午前中に気合いを入れて買物に出かける。

ちなみに「気合い」の入れ方は、「腹が減ったので外食するぞ!」という、 一番効果的なやつを使ってみた。 しかし、おかげて、3時ごろに帰宅後、今日一日終わった感じ。

twobody

slip の厳密解 maxima で programming. 例の簡単な漸化式の解が Keh-Chen と一致することを確認。 slip length が違う場合の解を書いてみる (XA部)。

twobody

slip の厳密解 漸化式に突入。 Keh-Chen より簡単な式を見つけた。

グループ・セミナー。

分野違いで、(守秘義務とかで)詳細がはぶかれると、 ほんとうにチンプンカンプンであった。 まぁ、このグループの幅広さは毎回実感できているので、それが収穫か。

また別の約束で、今日も(比較的)早起き。

予想を越えて時間を食ってしまったが、まぁそれはそういうことで。天気がよい。

夕方、大家が現れる。

フフフ、来ると思っていたよ、目的はチェックだろ、という感じ (先月分までしか手渡していなかった)。 色々な意味でナーナーなんだが、それが悪いとも言えるし、良いとも言える。 8/2/2007: 8月分。

毎月恒例、月刊レポートを書く。

back-numbers: 4/3/2007: 4月号 5/1/2007: 5月号 6/1/2007: 6月号 7/4/2007: 7月号 8/1/2007: 8月号 9/6/2007: 9月号 10/1/2007: 10月号 10/31/2007: 11月号 11/30/2007: 12月号 ボス、および共同研究者にメールしておく。 すると程無く共同研究…

約束があると思って早起きして出かけるが、間抜けなことに昨日だった。

私は当事者ではなかったので、そもそもテキトーだったけど。 それに、おかげて比較的早起きできたので、よしとしよう(でも、とても眠かった…)。

twobody

slip の厳密解 p部の div の係数の計算ではまっている。 もう時間切れなので、ほとんど追い詰めることを諦めていたのだが、 最後にもう一度、別の方法でやってみる。 すると違う形になった(これは良いサイン)。 maxima さんにお伺いをたてると、やっと期待す…