podcastingについて勉強。
先日の続き。
ポッドキャスト@wikipediaより:
曰く、ポッドキャストとは、Webサーバ上にマルチメディア・データファイル (音声データ・動画データなど)をアップロードし、RSSを通してWWW上に公開すること。
だって。ブログもRSSとか使わないので、なんかチンプンカンプンだな。
広義のポッドキャストでは、公開するマルチメディアファイルの種類は問わず、 ポッドキャストのダウンロード専用ソフトウェア(アグリゲータ)を利用して、 RSSから指定のファイルを得られる仕組みそのものを指す。
アグリゲータで登録できるRSSは、前述の通りRSS 2.0のフォーマットで、 エンクロージャー要素によって音声ファイルへのURLアドレスが記述されている必要がある。
あと、例の画像を入れるやつは、配信する音声データファイルがAACの場合、ファイルにチャプターマーカー (チャプター毎に画像やURLリンクを埋め込むことも可能)を付加することができる。 これを拡張ポッドキャスト(Enhanced Podcast)と呼ぶが、 これに対応した再生環境はiPod+iTunesなどに留まっている。 拡張ポッドキャストを編集できるソフトにGarageBand、Sound it!などがある。
steve jobsのデモは、これだったんだな。
で、そのehnanced podcastってのは、 "Enhanced podcast"@wikipedia. 現状では3つのアプローチがあるらしい。 (多分apple approachというAACが一番普及してんのかな。)