市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワールドカップがはじまったそうな

部屋の学生と擬(?)ポスドクが昼休み、 でかいテレビの置いてあるクラブに出ていった

いわゆる「研究日記」の一つの典型である、 いつもハイ・テンションで日々エキサイティングな発見に満ちているというような 「自己宣伝モード」ってヤツに、眺めるのすら耐えられんなぁと思う今日この頃

日本語の作文 などをしていて、ふと、昔書いた(書かせてもらった)自分の文章を 読みはじめたら、つらつらと読み入ってしまった。そうか、あれはもう 5年前か… 6/12/2006: 5年間 しかし、その論文に関しては、記憶する限り、レスポンスはゼロ…… (こちらが感…

論文の改訂を一通り完了させる

さて、こちらのあちらが何と言うか ← 7/14/2006, 7/7/2006, 6/26/2006, 6/15/2006, 6/9/2006, 6/7/2006, 5/17/2006, 4/9/2006, 7/6/2005 →

「瀬戸朝香、周防監督10年ぶり新作でヒロイン」 @yahoo

ちなみにボックスは持ってる(ファンシーダンスを見たくて) 7/19/2008: 久しぶりに周防三部作を鑑賞。

勝手に松岡さんからの誕生日プレゼントと思っていた「新シリーズ」 千夜千冊、 予告通り続行

第 1145 夜 、 曰く かくて、「千夜千冊」ともついにこれでさらばかという気になっていたのだが (野球やサッカーの選手たちの現役引退のような気分といえばいいだろうか)、 ところがどっこい、ぼくの隠遁の気配を察知したのか、 みなさんが本気でウェブサ…

さてさて、カナダで迎える二度目の誕生日、 38 になった

表記にもよるが、今年は 06/06/06 だ ちょっと過去(と未来)を振り返ってみる 30 歳 (パサデナにて) 日常に忙しかったようだ 31 歳 (パサデナにて) 映画 (matrix) を楽しんだようだ 32 歳 (京都にて) 日本で誕生日といえば免許の更新だ 33 歳 (エンスヘデに…

家で過ごす人のための、自宅環境改善キャンペーンの一貫として、 とうとう念願の A/C も購入 (cf. 5/29/2006)

$300 ちょっと、窓に取り付ける奴。 NOMA ってのは日本のメーカーかな? 夕方、帰宅後、早速二階の窓に、電動ドリルをギュンギュンいわせながら取り付けた 試運転はしたけど、今夜は過ごしやすいので、本領発揮はまたの機会にする

車のプレートを明日までに更新しなければならなかった

更新に当たっては、今回は、いわゆる "emission test" を 受けなければならなかった 普通、何の問題もなければ 30 分、 $70 程度で終わるものが、 しかし、今回 fail して、なんだかんだで、今日丸一日と $1000 以上が消えてしまった そのうち幾らかは、(車…

ジブリについてのインタビュー x2

「鈴木プロデューサー ゲド戦記を語る(1)」@ghibli 「世界一早い「ゲド戦記」インタビュー(完全版) (依田謙一)」@ghibli 見掛け上「世襲」になってしまってる 今のジブリの舞台裏って感じか (うまくプロモーションに使っているって訳だが…) その「世界…

「2006-05-15 昭和史 その6」 @marusan55

引用 たまたま入った業界が音楽業界で… 私はそういったミュージシャンを「世の中に送り出す」ということにかかわっていると 自分が「幸福」と感じることができるということに気づきました。 そんなことで、音楽業界に40年近くいるのです。 この業界に入っ…

「殺人は報道で伝播するのか(赤瀬川原平)」 @senken

引用 日本人は一人ではできないことが多く、誰かがやったとなると、つい自分もやる。 付和雷同型人間がほとんどだ。 肩書きが大事って背景も、 個人より 「みんな」に 依存 したがる 体質 という意味で、根は同じなんだろうな メディアの恣意的な情報の選択 …

昨日、今日と少し涼しい

し、今なんて氷がかなり大量に降った

ロンドンの町の真中を線路が2系統東西に横切っている。

高架やトンネルになっているところもあるけど、踏切のところがほとんど。 今日も午前 11 時前の貨物列車に踏切で遭遇 ちょうど chronograph (6138) を着けていたので時間を計ってみたら 5 分 26 秒。 車両も結構長いけど、すごくゆっくり走行している (安全…

「プロフェッショナル 仕事の流儀 第17回 勝つことより大事なことがある〜教師・大瀧雅良〜」 @kenmogi

引用 商業科の教師でもある大瀧が目指すのは「子供を大人にすること」。 常に自分で考えて判断することを、教え込む。 「教師の仕事は、教えることではない、考えさせること」。 (定理に追加) 教育について過去(と未来)に思ったことlinks

「不得意なこと」 @mitsuhiro より、「雄弁は銀、沈黙は金」

しかし、柳田さんの日記が「沈黙は金」だったとしたら絶対に読んでないと思う 「雄弁は銀、沈黙は金」 @kyokou によると、もともと (ギリシャの時代には銀の価値の方が高くて) 雄弁を沈黙よりも勧めるものだったらしい 個人的には 「手の内を隠すなんて、ろ…

「与党が修正案丸のみ 共謀罪、一転成立も」 @yahoo

cf. 5/23/2006, 5/19/2006. 教育基本法というやつはどうなったんだろう?

local の file server が down して、仕事にならない

ここのボスは何故か知らんけど computer の管理権限を 我々 (実際に使ってる学生や研究員) とは share しないので、 こういう trouble の度に停滞する