市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

code complete 第33章 個人の資質


  • NOTE: 11/6/2010ツイッターで実況中継していた読書記録を読んだ日のエントリーとしてまとめたもの。

  • ichiki_k/status/28952466207
    コードコンプリート下p431
    『立派なプログラマになりたいのなら、自分で自分を変えなければならない。
    それは個人の資質の問題なのである。
    あなたが優秀なプログラマになると決心したのなら、能力が向上する可能性は極めて高い』
    otherwise...ってこと、やね
    posted at 12:00:43

  • ichiki_k/status/28952666982
    コードコンプリート下p431
    『昔からのことわざにもあるように、自分の知性に関してはどうすることもできないが、自分の資質に関しては打つ手がある。
    そして資質こそが優れたプログラマの決め手なのである』
    そっくり春樹さんも言っていた。ランナーについて、作家について。
    ちなみに研究者もおなじ。
    posted at 12:03:28

  • ichiki_k/status/28952888928
    コードコンプリート下p431
    『高い知性と優秀なプログラマであるkとは、ほとんど結びつかない。
    どれくらい知的であるかよりも、自分の知性をいかに集中させるかの方が重要なのだ。』
    これも、さっきと全く同じ、作家も、研究者も、プログラマも。
    多分、人間じたいも。
    posted at 12:06:25

  • ichiki_k/status/28953191621
    コードコンプリート下p431
    『最高のプログラマとは自分の脳がいかに小さいかを理解している謙虚な人々。
    最低のプログラマとは作業をこなせるほどの脳を持っていない事実を受け入れない人々。
    彼らの自尊心が優秀なプログラマになることを阻んでいる。
    謙虚であればあるほど、向上も速い』
    であるね。
    posted at 12:10:36

  • ichiki_k/status/28953539854
    コードコンプリート下p432
    『優秀なプログラマの育成において技術的な話題への好奇心は最優先事項でなければならない。
    重要な技術情報は絶えず変化する。
    そうした変化に遅れずについていけるほど知的好奇心旺盛でないと』
    学習へのハードルを上げてちゃダメ。新しい事に気軽に挑戦できないとダメ。
    posted at 12:15:27

  • ichiki_k/status/28953749659
    コードコンプリート下p433
    『短期の仕事ばかり担当させられて、能力を養うチャンスがないのであれば、不満を示そう。』
    不満を示すことと、愚痴を言う事は、まったく違うこと。
    不満を示すと、責任が生じる。
    責任のない発言に、なんらパワーはない。
    posted at 12:18:23

  • ichiki_k/status/28954292696
    コードコンプリート下p433
    『プログラミングを効果的に学ぶ方法の1つは実験をしてみること。
    ある機能のしくみが分らない場合その機能を使う簡単なプログラムを書いてみる。
    プロトタイプである』
    口を使う前に手を使えってこと。
    次のレベル上は手を動かす前に頭を使えってのがある。
    頭と口は全然、別
    posted at 12:26:03

  • ichiki_k/status/28954446623
    コードコンプリート下p436
    『優秀なプログラマは自分の能力を向上させる方法を絶えず探し求めている』
    まあ、さっきからの繰り返しだが、プログラマに限らない話だよな。
    posted at 12:28:16

  • ichiki_k/status/28954723839
    コードコンプリート下p437
    『これまでに見た最悪のコードを書いた人…の上司の上司は、彼女がエラーをすぐに修正するので、彼女を優秀なプログラマだと考えていた。
    皮肉な事にコードの品質が功を奏して彼女はエラー修正能力を実証する機会には事欠かなかったのである』
    いわゆる「見えない化」だな
    posted at 12:32:13

  • ichiki_k/status/28955095320
    コードコンプリート下p437
    『知的な誠実さはいくつかの形であらわれる
    /専門家でないのに専門家のふりをしない
    /自分の過ちを素直に認める
    コンパイラの警告を理解しようとする
    コンパイルが通る事よりプログラムを理解しようとする
    /現状どおりの進捗を報告する』
    いやいや、(一部は)耳が痛い
    posted at 12:37:29

  • ichiki_k/status/28955304185
    コードコンプリート下p439
    『進捗報告は醜悪な二枚舌の世界である。
    プログラマはプロジェクトの残り50%の段階でプログラムが「90%完成している」ということで悪名高い。』
    いやいや、耳が痛いでありまする。
    しかし「醜悪な二枚舌の世界」かあ。そんな世界に参入したくないものだ。
    posted at 12:40:31

  • ichiki_k/status/28955851324
    コードコンプリート下p440
    『知的な誠実さの最後のエントリー
    /現実的なスケジュールを見積もり、経営陣の圧力に屈しない/について、
    工期を4ヶ月と約束して半年で完成させるよりも、半年と約束して半年で完成させた方がよい』
    結局、自分の発言に責任を持とう、ということに収斂するのかな。
    posted at 12:48:35

  • ichiki_k/status/28956173889
    コードコンプリート下p442
    『怠惰はいろいろな形で現れる
    /おもしろくない仕事を先延ばしにする
    /おもしろくない仕事はさっさと済ませる
    /おもしろくない仕事をするためのツールを作成し、二度と同じ仕事をせずに済ませる。
    怠惰にもある程度の価値がある』
    なるほどね。でもほとんどはケース1だけど
    posted at 12:53:29

  • ichiki_k/status/28956433294
    コードコンプリート下p443
    『粘り強さを悪い資質であると捉えれば「頑固」や「強情」、良い資質であると捉えれば「不屈」や「根気」になる。
    ほとんどの場合ソフトウェア開発における粘り強さは「頑固」で、価値はない。
    デバッグに4時間かけるより最初の15分で見切りをつけた方がよい』
    なるほどね
    posted at 12:57:28

  • ichiki_k/status/28956841543
    コードコンプリート下p445
    『10年間仕事をしているとしたら、10年の経験があるのか、それとも1年の経験を10回繰り返しただけなのか。
    学ぶ意欲をいつまでも失わなければ経験をつむことができる。
    そうしなければ、どれほど時間をかけたとしても、経験は得られない』
    手抜いてちゃ何にもならんと
    posted at 13:03:39

  • ichiki_k/status/28957157604
    コードコンプリート下p446
    『「道徳とは私たちの中に生じるものでも、もともと備わっているものでも、自然に逆らって乗じるものでもない。
    それが私たちの中で完全に育つのは習慣のおかげである」アリストテレス
    日々のルーチンに組み込まれる習慣で、良いも悪いも日々強化されている、と
    posted at 13:08:40

  • ichiki_k/status/28957157604
    コードコンプリート下、第33章、個人の資質、読了。
    この章はとっても面白かったし、耳が痛かった。
    今日の読書は切り上げて、この辺にしておこう。ぼくは粘り強くないからね (^^)
    posted at 13:10:24