市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

ここら辺で「物理屋」としての自覚を持つべきか?


  • 計算機屋としてやるには少しきつい気が、特に sangani らの 仕事を発見してつくづく感じた

  • 化学屋とも何か違うかなと言う気が最近してるし(明確な違いは 言葉に出来る程はっきりしてない)

  • で、物理屋として、何がしたいのか?


    • やっぱり現象の背後にある物理法則の理解を目指したもの、か

    • 粉体 -> 非弾性粒子系 -> 非平衡統計 -> 非平衡熱力学(現象論) というシナリオ、か?

    • 最近ひらめいたアイデアは、 「流動層は、粘性粒子(接触時に粘性抵抗を持つ soft-core 系)の一種」 という特徴付け。


      • soft-core -> hard-core の極限操作と

      • inelastic -> elastic の極限操作について詰めれば、面白い話に成りそう