市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

SF

WaoN

また、である。が、歴史を見れば分かるように、やるときにやらないと絶対にやらないので。 「できるけどやらない」は負け惜しみであり、「できない」と同義です。 付記(7/3/2010): 定理に追加。 1/30/2007: 時間をかけるべきだと思うところには、 誰が文句を…

WaoN

というか、前の SDL 版スペアナの gtk 版を書こうという話。 何で gtk かというのは、 file selector とかが既にあるから。 (SDL にそういうのがあればそれにしたんだけど) そういう思い切りを今回したので、 gtk 版でもゴテゴテさせずに、 plain な drawing…

WaoN を久ぶりに触ってみる

ここのところ遊んでた phase vocoder の知識を使ったら、 精度など改善されないかなということ。 一応、 phase difference から frequency の補正を入れる version を追加してみた。 しかしこれによって結果が改善されているかどうか、よく分からない…… (pac…

ryuon

SF

予定していた visualization の code を CVS に上げておく。 名前を、 stvis 云々とすることにして stvis-glut.c: とりあえず昔 mesa で(というか glaux, gltk で)書いたコードを、 glut 化して、 NetCDF 化したもの stvis-vtk.py: python で書いてた VTK な…

ryuon

SF

昨日の libstokes に合わせて stokes の 0.4-RELEASE を出しておく。 (Release Notes) 今回の目玉は、ついに simulator が入ったってこと。 stokes3 という名前にした。 説明をまだ書いてないので、他の人には使えないんだろうが、 昔やった流動層の計算も再…

ryuon

SF

libstokes の 0.4-RELEASE を出す。 (Release Notes) これでとりあえず使いものになるだろう。 しばらくは、 tutorial や documents や tools に集中するかな。

ryuon

SF

download したけど configure が通らん、というメールが来た。 見たら john とこの学生だ。そういう訳かぁ。 GNU の auto 系のツールは、それ自身が迷路のようで頭が痛いけど、 配布にはどのセットを提供すれば ./configure; make; make install で OK にな…

ryuon

SF

0.3 release の CVS tree を upload してもらうよう 依頼を出したが、どうも今回は週末が重なったためか、未だに対応されてない… ってことで、週末は 周辺の遊びをしていた。 ふと思い出して過去のお遊び も眺めてみる。 そうか、そういう手もあったか(周期…

ryuon

SF

いろいろと手を入れた。で現状を 0.3-RELEASE とする。 latex で manual を書きはじめる。 latex2html で html 化もほとんど手間無く できる のでいいんだろう。 どうせなら数式は mathml にしたいんだけど、 TeX4ht はよく分からなかった(多分、時間をとっ…

ryuon

SF

ずっと気になってた NetCDF を使ってみた。 よしっと言って、本腰を入れてみると、なるほど、これはもっと早くに使うべきであった ポイントは データの可搬性(ってのは NetCDF の一番のポイントらしい) データの入出力の保証 (fprintf で %.17e して fscanf …

ryuon

SF

約束通り、一通り matrix 版の import を完了したので、 0.2-RELEASE とする

ryuon

SF

ってことで、 octave からも使えるようにしてみた。 (こういうものは思ったときにやらないと結局やらないってのは人生の常識。) が、今のところ wrap したい関数毎に c++ の code を書かなくてはならない状態 (で、今一つだけ試しに書いてみた状態)。 ちなみ…

ryuon

SF

ってことで、 tutorial 的なネタを RYUON-stokes としてまとめた。 SWIGを使った wrapper で C 以外に python, ruby, perl, guile での sample codes も載っける。 (お気に入りサイトの一つ PLEAC のノリになってるな。) あときっと、 octave とかから使える…

ryuon

SF

ここのところずっと local で発掘作業を継続中 しかし、当り前のことではあるが、自分的 OK と、公開するレベルは別物だな、 と今更ながら思う。 まぁみっともない物を表にさらしたくないという保身的な気分が大半なんだが。 library という形にまとめようと…

今日のSourceForge

SF

RYUON, やっと (と言っても 24 時間以内かな) CVS を上げてくれた。 で、依頼を出す直前に local で打っておいた 0.1 Release の tag に合わせて、 それぞれ version 0.1 も release しておく。 だけど、 tag 打った後に昨日今日で更に local で手を入れたり…

今日のSourceForge

SF

RYUON, これまで RCS で取ってた履歴をどうせなら引き継ごうか、ということで local で RCS から CVS 化する と言っても、基本的にはその directory で普通に import した後、 CVS repository の方の該当 directory に、 既にある過去の RCS の中身 (*,v っ…

今日のSourceForge

SF

news の登録方法を見付けたので、 WaoN に release したことをのっけてみる。 RYUON のための下ごしらえ 流動層の code (ってのは、大学院時代の code) を公開するはなし 2体の厳密解の厳密な係数 (ってのは、有理数でってこと) を一通りまとめるはなし ど…

今日のSourceForge

SF

WaoN Home Page を引越し。これで一段落。 RYUON Home Page もとりあえず作っておいた。

今日のSourceForge

SF

RYUON も登録された。さて、どういう構想で棚卸ししていこうかなぁと思案中。 CVS の学習 on WaoN、 今日は commit したり tag 振ったりしてみた その過程で、長い間放置していた todo list の内の 2 つの案件を処理した。 一つは、 FFTW の version 3 への…

WaoN @SourceForge 誕生

SF

home page space も確保されている。 登録プロセスは分かったので、一応本題の project も申請しておこう 名前は大事だけど、凝りすぎもみっともない。 いろいろ考えたけど RYUON で行くことにしよう RYU は「流」と「粒」に掛けてて、もちろん -ON は粒子そ…

SourceForge にとりあえずアカウント を作ってみた

SF

ってのは、まぁ「これまでやりたくても(余裕が無くて) 出来なかったことをやろう」 project の、その1 project として、とりあえず 既存の WaoN を登録してみた。 本当にやりたいのは、手元で腐ってる scientific な code 類なんだが ってのは、某公募書類…